
- Pacoma編集部
- このWebマガジンと月刊フリーペーパー『Pacoma パコマ』の編集部です。自分の手で心地よい暮らしをつくりたい、ホームメイドな人たちを応援する楽しい記事を日々模索中です!
自分の部屋を自分でカスタマイズする。手をかけた部屋はこれまでよりもずっと居心地がいい。DIYインテリアのフロンティア、人気スタイリスト石井佳苗さんのご自宅から、彼女自身がカスタマイズしたものを紹介する「石井佳苗さんの簡単DIY」。今回は、ふだん使っている木箱にキャスターを付けてみました。
目次
ラフで味わいの深い木箱を収納として使っている人も多いはず。その木箱にキャスターを付けるだけで、動かしやすくなって機能性が倍増!「掃除が面倒でなくなるのが魅力的。大きめのキャスターを選べばさらに存在感のあるインテリアになりますよ」
<材料>
● 木箱
● キャスター
● ビス16本 (板の厚み+キャスターの台車の厚みより、少し短めのものを選びます)
<工具>
● ドリルドライバー
● 差し金
作りかたは簡単ですが、コロコロと移動するラクチンさはとっても便利に感じます。