お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。
家事
Pacoma編集部

すっきり片付く!キッチンの収納術19選【インスタグラマー実践中】

キッチン収納で悩んでいる方必見!調味料やフライパン、食器、ラップなど、キッチンで散らかりがちなアイテムの収納術を集めました。インスタグラマーのキッチン収納術を参考にすれば、キッチンの使い勝手が120%アップするかも!?

【キッチン1】取りやすいフライパン・鍋の収納術

「鍋やフライパンを重ねすぎて取り出しにくい・・・」

システムキッチンのシンク・ガスコンロ下の空間をきれいに収納するのは意外と難しいですよね・・・。インスタグラマーさんは、身近な収納グッズを利用してきれいに収納しています!

 

フライパンは立てて収納が正解!

Idea&Photo bota

フライパンは重ねると取り出しにくくなるため、専用ラックで立てて収納しています。

コンロ下に調味料も収納しておけば、火をかけている時も手早く取り出せて便利ですね。

 

ボックスに立てるのもGood!

Idea&Photo えむえむ

エムエムさんの場合は、専用ラックの代わりにボックスを使ってフライパンを収納。

取っ手が取れるタイプのフライパン・鍋をチョイスしているのも、収納スペースの節約になっているようです。

 

DIYでシンク下をカスタム!

Idea&Photo achipetit

キッチンのシンク下左側は、フライパンを吊り下げ収納できるようにDIY。
手前に引っ張り出すことができるから使い勝手も抜群なんだとか!

右側は、スペースを上から下までムダなく活用できるように2段の棚を作っています。
上段のファイルボックスには、フライパン・鍋のフタを収納。

 

【キッチン2】ごちゃつかないキッチンツールの収納術

おたまやピーラー、しゃもじなど・・・。
調理中もサッと取り出せるようにしておきたいキッチンツール。
その収納のコツをご紹介します。

 

キッチンツールはハンギング収納が賢い!

Idea&Photo achipetit

フライ返し、ピーラー、おたま、鍋、軽量スプーンなど・・・。使用頻度の高いキッチンツールは、しまい込まずに吊るして収納してみて。サッと取れるようになるから調理もはかどります。

 

収納ケース内をギューギューにしない

Idea&Photo bota

収納スペースが空いているからといって詰め込みすぎると、取り出しにくくなります。
そこでbotaさんは、取り出しやすさ&探しやすさを重視して、キッチンツール同士が重ならないくらいの量を収納するルールを設けています。

 

ファイルボックスでキッチンツールを分類収納

Idea&Photo bota

無印良品のファイルボックスを使って、キッチンのシンク下収納の空間を仕切っています。キッチンツールがごちゃごちゃに混ざる心配もなくなりそう!

 

引き出し内はケースで間仕切り収納

Idea&Photo bota

お弁当グッズやお菓子の型、スプーンにフォークなど・・・。
引き出し内は収納ケースを使って間仕切り収納。

「1ケースに同じ種類のキッチンツール以外入れない」というルールを設けると使いやすくなりますよ!

 

【キッチン3】散からない調味料の収納術

「奥の方から賞味期限切れのものが・・・」とムダにしないためにも、調味料や食品類はきれいに収納しておきたいところ。

インスタグラマーさんの収納テクを実践すれば、そんな失敗もなくなりますよ!

 

調味料は保存袋&ラベルで整理整頓!

Idea&Photo achipetit

調味料を保存袋ごとに分けているachipetitさん。
取り出す際に中身が一目でわかるように、ラベルをつけたクリップを保存袋上部につけているのがポイントです。

 

茶筒に調味料を移して生活感をなくす

Idea&Photo えむえむ

システムキッチン・コンロ下にある収納スペースをあけると茶筒がずらりと登場。中には調味料や日用品などを入れ、よく使うものを手前に配しているのだそうです。

シンプルな茶筒に入れてから収納すると、すっきりした印象になりますね。

 

【キッチン4】すっきり見える食器類の収納術

形や大きさもさまざまな食器やコップは、収納するのに手こずるアイテムのひとつ。

数があってもすっきり見える、食器類の収納テクをご紹介しましょう。

 

収納ケースで奥行スペースも無駄なく活用

Idea&Photo まどなお

コップは収納ケースに置いてから食器棚に収納することで、奥のものも取り出しやすくなります。まどなおさんが使っているのは無印良品のもの。

 

食器を白色に統一してスッキリとした雰囲気に

Idea&Photo bota

オープンラックは、取り出しやすいものの、上手に収納しないと散らかったようにみえてしまいますよね・・・。

botaさんは食器類を白色に統一しているから、ゴチャッとした雰囲気もありません。トレイにのせて、まとまり感を出しているのもポイントのようです。

 

【キッチン5】生活感ゼロな日用品の収納術

スーパーのビニール袋やペーパーナプキンなど・・・。インスタグラマーさん達の用途ごとにマッチした収納テクは必見です!

 

かわいいペーパーナプキンは“見せる収納”

Idea&Photo achipetit

無印良品のアクリルラックにペーパーナプキンをセット。
かわいい柄を見せながら収納すれば、キッチンのインテリアにもなりますね。

 

ビニール袋はフタ付きボックスにイン

Idea&Photo achipetit

ゴチャつきがちなビニール袋は、フタ付きのボックスに入れて目隠し。
さらに、たたんでからしまえば、取り出しやすさもアップしますよ!

 

ラップ類は生活感をなくして収納

Idea&Photo achipetit

ラップとアルミホイルは、派手なパッケージのものが多く、生活感が出やすいですよね・・・。

achipetitさんは、シンプルデザインの専用ケースに移し替え、散からないようにファイルボックスにまとめています。
これなら、キッチンで出しっぱなしにしても問題なし!

 

シンプルな専用ケースで生活感をシャットアウト!

Idea&Photo えむえむさん

アルミホイルやクッキングシートなど、生活感の出やすいパッケージの日用品は、シンプルデザインの専用ケースに入れて収納。

さらに、保存袋・ビニール袋類も同じ色のケースに納めて統一感をだしています。開けた時の気持ちよさが格段にアップするはず!

 

キッチン家電のコードはクリップですっきり!

Idea&Photo achipetit

炊飯器や電子レンジ、トースター、はたまたポットなどなど・・・。
キッチン家電の電源コードの多さにうんざりしている方も多いはず。

achipetitさんは、電源コードをクリップでまとめて、すっきりとした印象にしています。
さらに、どのキッチン家電のコードかひと目でわかるよう名称付きクリップをつけているのもGood!

 

【キッチン6】見つけやすい冷蔵庫の収納術

冷蔵庫内がきれいに整理整頓されていれば、扉を開ける時間も減り、電気代の節約になるかも!?

 

ケースを使ってグルーピング収納

Idea&Photo achipetit

冷蔵庫内に直接食材を置かず、グループに分けてからケースに入れて収納。
すっきりした見た目になるのはもちろん、定位置が決まるから散らかり防止にもなりそうですね。

「今日買ったもの」「麺類」「朝支度」などラベルをつけて、家族が見つけやすくしているのもナイスアイデア!

 

トレーで野菜室の空間を区切る

Idea&Photo まどなお

野菜を分類収納できるようにトレーを使用。
在庫が分かりやすくなるだけでなく、野菜室内が汚れにくくなります。

玉ねぎなど丸い野菜は、冷蔵庫の扉を開けるたびにゴロゴロと動いてしまう心配も少なくなりそうですね!

 

冷凍保存した食材は「立てて収納」

Idea&Photo えむえむさん

えむえむさんは、冷凍庫内の食材を基本的に立てて収納しています。同じサイズの保存容器で冷凍保存することで、空間をすき間なく活用!

冷凍庫をあけた瞬間に探していた食材をピックアップできるように、ラベリングしているのもポイントです。

 

キッチンの収納術はいかがでしたか?
自分のライフスタイルにマッチする収納アイデアを少しずつ取り入れて、快適なキッチンを目指してくださいね。

 

※この記事は、次のコンテンツを再編集したものです。

【超片付けやすい】冷蔵庫の収納アイデア5選

【使いやすさ120%UP】キッチンのお手軽収納術

【収納上手にランクアップ】キッチンの引き出し収納アイデア

2度とゴチャつかない!超きれいな分類・収納アイデア

おしゃれに収納!オープンラック収納の秘訣とは

ジミ~に役立つ!キッチンの小ネタ収納アイデア集

【鉄板】片づけ上手さんの収納テクニック5選

【すっきり暮らす】キッチンの収納テクニック