お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。
家事
Pacoma編集部

捨てないで!コーヒーのかすの活用術|消臭編|

抽出後のコーヒーの粉のかすは、消臭に使えることをご存知ですか。トイレからキッチン、車まで、さまざまなスペースでの活用方法をご紹介します。コーヒーのかすを捨てるなんてもったいない! ぜひチャレンジしてみて。

コーヒーのかすが消臭に使えるってホント?

コーヒーのかすが消臭に効果的なワケ

コーヒーの粉を抽出した後のかすは、多孔質な構造を持ち、それにより吸収効果を備えています。また、コーヒーのかすは酸性のため、アルカリ性であるアンモニアを吸収するというのも消臭効果につながっているのです。

 

コーヒーのかすを使った自家製消臭剤の作り方

© PIXTA

抽出後のコーヒーの粉のかすは、そのまま消臭剤として使うことができます。

【用意するもの】

  • 抽出ずみのコーヒーのかす・・・適量
  • トレイ・・・1枚

 

【自家製消臭剤の作り方~そのままお手軽に使う場合~】

  1. ペーパーフィルターの熱が冷めた後、手で絞って水気を切ります。
  2. 中身のコーヒーのかすをトレイに移して完成です。

 

注意点としては水分が完全には抜けていないので、カビが生える可能性があります。
1~2日程度を目安に交換するようにしましょう。

また、カビが生えてしまわないようによく乾燥させることで、消臭剤として長く使用することもできますよ。

 

【用意するもの】

  • 抽出ずみのコーヒーのかす・・・適量
  • トレイ・・・1枚
  • 茶こし袋・・・適量

 

【自家製消臭剤の作り方~乾燥させて長く使う場合~】

  1. コーヒーのかすをトレイに広げ、陽のあたる場所で乾燥させます。
  2. しっかりと乾燥させたコーヒーのかすを、茶こし袋に入れて出来上がりです。

 

 

コーヒーのかすのおすすめ利用方法

高い消臭効果を持つコーヒーのかす。
さっそく、コーヒーのかすを消臭剤として活用できるシーンをご紹介していきましょう。

トイレの消臭剤として

© PIXTA

コーヒーのかすの消臭効果を活かすなら、トイレの消臭剤として使ってみて。
尿などアルカリ性のアンモニア臭に対してコーヒーかすは酸性の性質を持っているので、中和作用による消臭効果が期待できます。
ニオイがこもりがちなトイレはもちろん、ペットのトイレの砂に混ぜて消臭に使うなどの応用もできますよ。

 

冷蔵庫の消臭に

気になる冷蔵庫の臭いにも、コーヒーのかすが利用できます。
臭いの元となる腐った食べ物や汁物を拭き取ったあと、瓶の中にコーヒーかすを入れて冷蔵庫に入れておくだけ!
冷蔵庫内の空気とコーヒーのかすが触れるようにするのがポイントなので、フタはしないでおきましょう。

 

下駄箱の消臭

臭いがこもりやすい下駄箱内に入れるのもおすすめ。
また、靴は脱いだらすぐにしまわないのも対策のひとつです。
家に帰ってすぐ下駄箱に入れず、乾燥させたコーヒーのかすを入れた茶こし袋を靴の中にセットしましょう。
時間をおき、消臭してから下駄箱に入れる習慣を身につければ、臭いも少なくなるはずです。

 

タバコの消臭にも

© PIXTA

タバコを吸わない人にとって、タバコの臭いはどうしても気になるもの。
そんなタバコの臭いも、コーヒーのかすで軽減することが可能です。
乾燥させたコーヒーのかすを灰皿に敷き詰めるだけで、タバコの臭いを吸収してくれるのです。

 

気になる車内の消臭も

よく乾燥させたコーヒーのかすなら、自動車内に染み付いた気になるニオイも消臭できちゃいます。
使い方は、茶こし袋やガーゼなどにくるんだコーヒーのかすを車内に置いておくだけ。
もし車内でタバコを吸っているなら、タバコのニオイも軽減してくれますよ。

 

生ゴミの消臭もコーヒーのかすで

乾燥させたコーヒーのかすをそのままキッチンの三角コーナーにふりかけておくだけで、気になる生ゴミのニオイを消臭。
ゴミ箱に生ゴミを捨てる時にもいっしょにコーヒーのかすをふりかければ、消臭になりますよ。

 

電子レンジ内の消臭

© PIXTA

様々な食材を入れることが多く、それだけに色々な食べ物のニオイがつきやすい電子レンジ。
ここでも抽出済みのコーヒーのかすを使って、ニオイを消臭することができます。

【用意するもの】

  • 抽出済みのコーヒーの粉のかす・・・適量
  • 耐熱容器・・・1個

 

【コーヒーかすを使った電子レンジの消臭方法】

  1. コーヒーのかすをコーヒーフィルターから出して耐熱容器に入れ、平らになるようにならします。
  2. コーヒーのかすを電子レンジに入れ、1~2分ほど加熱します。

 

これだけで電子レンジ内の消臭ができるうえ、加熱して乾燥したコーヒーのかすはそのまま消臭剤としても利用できますよ。

 

【コーヒーのかすの消臭効果の期限は?】

様々な場所の消臭に使えるコーヒーかすですが、高い吸収効果を持つだけに湿気も吸いやすく、カビが生えてしまう可能性があります。
消臭に使ったコーヒーのかすは、水気を含んだものなら1~2日で、乾燥させたものは効果が少なくなってきたと感じたら取り替えるようにしましょう。

 

いかがでしたか? さまざまな場所の消臭に役立つコーヒーのかす、抽出後に捨ててしまうのはもったいない! ぜひ試してみてくださいね。