
- Pacoma編集部
- このWebマガジンと月刊フリーペーパー『Pacoma パコマ』の編集部です。自分の手で心地よい暮らしをつくりたい、ホームメイドな人たちを応援する楽しい記事を日々模索中です!
ホームセンターマガジン「Pacoma」は「自分でできる、暮らしを心地よくする工夫」を皆さまにお届けしていきます。8月号の特集は『「夢中な顔」が「好き」を育む オトナもコドモもつくるを楽しむ!工作・DIY』をお届けします。大人も子供も楽しめる工作・DIYをご紹介します。
7月10日発行のPacoma8月号の巻頭特集は『「夢中な顔」が「好き」を育む オトナもコドモもつくるを楽しむ!工作・DIY』をお届けします。
「大人も子供も楽しめる工作・DIY」を特集。
お子さんが一人で作れる簡単で可愛らしい工作レシピから親子で楽しめるレシピ、さらに大人向けのDIYレシピを紹介しています。
クリエイター発の「つくる」ことを通じた家族とのコミュニケーションの実践例や、大人ならではの楽しみ方についてのインタビューも!
また、毎年恒例の『Pacoma つくる!コンテスト2022』も受付開始。
みなさんの工作やDIY作品を募集しています。詳細をチェックして、ぜひご応募ください。
今号は、WEBやSNSとの連動企画も盛りだくさん!
表紙・特集には”この夏、工作・DIYをもっと楽しみたい親子代表”としてモデルで料理家の中村明花さんが親子で初登場!
「工作が大好き」という娘さんとの工作ライフについてお話をお伺いし、WEB限定記事も公開!
お家で工作をする際の、
「不器用でもトライしやすい工作・DIYのレシピは?」「子供が工作をより好きになってくれるにはどんな言葉をかけたらいい?」
「道具はどこまで揃えてあげればいい?」「工作・DIYをするメリットって?」といったリクエストやお悩みに応えてくれたのは、
手作りおもちゃクリエイターのむーさん( @muu_tamtam )とDIYクリエイターのchikoさん( @wagonworks )。
DIYクリエイターchikoさん発! 本誌掲載のDIYレシピの動画も配信しています!
ぜひ参考にしてみてください。
それぞれの作品を作るのに欠かせない商品や、プロのアイデアが光る使い方の解説も! お楽しみに!
●小さなお庭のDiary ~多肉植物、小さな世界~
●思い立ったがDIY吉日 素敵な部屋と素敵な机が欲しい!
●かまゆみの工作玉手箱 カラーグルースティックでストラップ作り
●Present 合計33名様に当たる!
店舗によっては置いていない場合があります。
※2022年5月時点の情報です。