お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。
DIY
佐藤 恵子

自宅に自分だけのワークスペースを作るとっておきのアイデア2つ

自宅に自分だけのワークスペースが欲しいけど、DIYもできないし、ワークスペースを作れるような広さもないという人は多いのではないでしょうか?そこで、DIYをしなくても自宅に作れるワークスペースのアイデアを紹介します。ぜひ、参考にしてくださいね。

アッという間に作れる自宅のワークスペースアイテム

 

今やリモートワークが日常になってしまったという人も多いのではないでしょうか?でも、家で仕事をしようとすると、時間の使い方や気持ちの切り替えの部分で、グレーゾーンが多くなってしまいます。

 

そんなとき、役にたつのが、自分専用ワークスペースではないでしょうか?自分だけのスペースを、自宅でDIYするわけにはいかないし、そんな場所も確保できないという人に、リモートワークがしやすくなるアイテムを紹介します。

 

しっかりした自分のワークスペースが無く、キッチンテーブルなどで仕事をしていると、仕事に必要な文房具や種類、資料などが際限なく広がっていったりしませんか?

 

会社の職場ほど収納場所がないことが原因ですが、やはり必要なものは手元においておきたいものです。

 

まずは、デスクパッドというアイテムを紹介します。テーブルの上にそれを敷き、そのスペースだけが自分のワークスペースとします。このデスクパッドは、2枚重ねになっているので、間に書類や資料、メモなどを挟むことができますし、ノートパソコンをおいて、、マウスを動かすスペースもあります。

 

透明のビニールマットを好きな大きさに切って、同じように使っても良いでしょう。パソコン以外は、そのシートを持ち上げるだけで移動することができます。

 

細かな文房具を一気に収納できるラックがあります。テーブルの板の部分に噛ませるように取り付けるものです。ホームセンターでも、使いやすいペン立てなどが手に入りますから、それを工夫して使ってみるのも良いでしょう。

 

単純にワークスペースといっても、リビングや寝室しか場所がとれない人もいるかもしれません。作業には、少し不向きな高さではありますが、それを補正するためのパソコン台や、膝の上で作業をするのに便利なアイテムもあります。

 

自分に必要なアイテムを揃え、そこに座ったら、お仕事時間です。そして、終わったら、ダラダラしないように直ぐに片付けてしまいましょう。そうすることで、メリハリがつき、自宅のワークスペースのメリットが活かせます。

 

ホームセンターアイテムを使った自宅のワークスペースの作り方

 

こちらで紹介するワークスペースのアイデアは、裁縫などの趣味や、仕事として沢山の材料を使うため、ササっと片付けることができない場合のワークスペースの作り方です。

 

もちろん、リモートワークの人がこれをすることで、さらに効率がアップするかもしれませんので、参考にしてください。

 

場所は、キッチンの片隅の空きスペースや、パーテーション、押入れ、クローゼット、階段下など、リビングカウンターの空きスペース、テレビ台の幅が長ければ、そこの脇を少し借りるなど、どこでも構いません。

 

机を置かないと使えない場合は、邪魔にならない大きさのテーブルなどを、ホームセンターで探してみましょう。それを置きたい場所の寸法を、しっかり測っていくことを忘れないでくださいね。

 

趣味などで使う材料が多い場合、それをいちいち片付けるのは手間ですし、面倒です。そこで、ここは自分のワークスペースと指定した場所は、常に出しっぱなしでも良いという使い方ができるのがベストです。

 

最初にパーテーションを置くという方法を紹介します。パーテーション代わりに、ステンレスのラックを組み立てて、収納を兼ねた仕切りとして使う方法があります。

 

ステンレスパイプを組み立てるだけのラックは、高さや広さ、幅などに種類があるので、思い通りのものが組み立てられます。荷重には制限がありますから、注意してください。

 

背の低いサイズのラックであれば、足が入る部分には棚を付けずに、収納棚を含めた作業台として利用する方法もあります。ただ、強度の問題がありますので、ホームセンターのスタッフに相談してみましょう。

 

次に紹介するのは、突っ張り棒です。今は横に突っ張るだけではなく、縦に突っ張ることができる突っ張り棒があります。

 

横の突っ張り棒は、カーテンを下げたり、すだれを下げたりして、ワークスペースの間仕切りとして使います

 

縦の突っ張り棒を使って、自宅に自分専用のワークスペースを作り出すこともできます。天井と床に突っ張り棒を立てたら、あとは専用のアジャスターを使って自由自在にレイアウトすることができます。

 

壁と壁の間が広くて、横の突っ張り棒が使えないという場合や、部屋の角に1人用のワークスペースを作りたいという時は、縦の突っ張り棒が役にたちます。

 

縦の突っ張り棒を天井と床に固定します。そこに、横の突っ張り棒をアジャスターで固定し、カーテンを下げれば、どこでもワークスペースが出来上がります。

 

同じように、2本の突っ張り棒を使って、収納スペースを確保することもできます。縦の突っ張り棒を1本だけ使って、アジャスターを取り付け、スタンドタイプのパソコンスペースを作ることもできます。

 

ホームセンターには、色々まシーンに合わせた突っ張り棒がありますから、まずは見に行ってみると良いかもしれませんね。

 

自宅にワークスペースを作るとき気を付けたに事

 

最初に確認したいのは、電源ではないでしょうか?テーブルタップを多用して延長コードを伸ばすという方法はありますが、部屋をスッキリさせておきたいのであれば、やはり近くに電源があるのがベストです。

 

また、最適な照明の確保も大切です。電池式のコードレス卓上スタンドなどもありますので、ホームセンターで探してみてください。

 

家族の動線の邪魔にならないこと、これも重要なポイントです。家族にストレスを敷いたまま、自分だけのワークスペースを確保するといった状態では、家族間に要らぬ摩擦を産む原因となってしまいます。

 

また場所を取り過ぎないように、デスクの大きさはできるだけ小さくするとか、必要最小限のものだけを収納するための収納スペースを確保するなど、配慮が必要です。

 

家族にも自分にもストレスのないワークペースなら、自宅での仕事もスムーズに捗るでしょう。

 

おわりに

自宅で、できるだけ簡単にワークスペースを確保する方法を紹介しました。コロナ以降の世界は、色々変化が生じるだろうと言われています。自宅で仕事をすることが普通になるかもしれないなか、家族に負担をかけないワークスペースの確保に、お役にたてたら嬉しいです。