お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。
ガーデニング
河村ゆかり

「打ち水」で庭・ベランダ・エクステリアに涼風を!

年々厳しさを増す日本の夏。古くから日本で行われてきた伝統的な方法でありながら、科学的に効果が認められている「打ち水」で涼んでみませんか? 一戸建て住宅の玄関や庭ばかりでなく、集合住宅のベランダでもどうぞ。

脱・ヒートアイランド現象!「打ち水」でエコで心地よい風を

残暑が続く中、道路や庭に水を撒く…全国各地で盛大にイベントが行われている「打ち水」。家でも、夏の新しい習慣に取り入れてみましょう。冷房のなかった時代の古臭い方法と思いきや、打ち水が暑さを和らげることは科学的に実証済みなのです。

 

「打ち水」の歴史

打ち水の歴史は古く、戦国時代までさかのぼるとも言われています。特に深い関連を知られているのが、「茶の湯」です。茶の湯ではお客様をお迎えするとき、庭や家の隅々まで掃除したあと、打ち水をするのです。

玄関先からお茶室までのルートに打ち水して清め、お客様が気持ちよく歩けるようにと行う「おもてなし」なのでした。

ただし、茶の湯での打ち水は四季を通じて行われるので、涼をとるために行う打ち水とは意味合いが異なります。茶の湯ばかりでなく、一般的に広く打ち水が広まったのは江戸時代から。

夏の風物詩として俳句に打ち水が登場、浮世絵にも描かれました。涼しさを得るためばかりでなく、舗装されていなかった当時の道路の土埃対策としても有効でした。

 

打ち水の効果

打ち水が暑さを和らげる理由は、科学的に説明ができます。打ち水を撒くと、熱のこもった道路や庭の土、植物の表面などに水がかかり、その水はやがて蒸発します。

水は蒸発するときは「気化熱」によって、地表や周囲の温度を下げます。お風呂上りにきちんと水気を拭き取らないと、体が冷えて湯冷めするのと同じ原理です。

さらに水の蒸発によって、打ち水した場所の気圧が上昇。気圧の変化で空気が流れ、風も生まれます。打ち水してない場所に比べ、気化熱で冷やされた空気でできた風なので、「涼風」となるのです。また、打ち水をすれば道路や庭土などに水がしみこみ、地面の温度が上昇しにくくなることも期待できます。

打ち水は、ヒートアイランド対策にも有効です。ヒートアイランドの一要因とされる都会のアスファルト舗装された道路や、コンクリートのビル群の蓄熱。これらが、打ち水によって表面温度を下げます。

打ち水によって涼しさを感じられれば、冷房の設定温度を下げたり、使用しない時間を作ったりができます。室外機から出される排熱を抑えられれば、都会の真夏の辛さを軽減できそうです。

 

打ち水に使う水は?

打ち水に使う水は、水道水でもよいのですが、ぜひ暮らしの中で出る水を再利用して。エアコンの室外機から出る排水、お風呂の残り水、米のとぎ汁など、ぜひ打ち水用にとっておいてください。バケツなどに雨水をためておくもおすすめです。

 

庭や家の周囲に打ち水する方法

打ち水するからと言って、浴衣を着て木のひしゃくを買って…などと形を気にする必要はありません。気軽にペットボトルやじょうろ、洗面器を使ってもよいし、手でパシャパシャ撒いてもいいのです。面倒ならホースで水まきしても、「打ち水効果」が得られます。

打ち水する時間は、直射日光を避けられる朝や夕方がベストです。涼を求めるということで、一日で最も暑い昼間に打ち水したくなりますが、水を撒いたとたんに蒸発し、気化熱をあまり感じられません。逆に、急速に生まれた水蒸気によって熱帯ジャングルのような多湿状態となり、不快度が増すことも。

また水を撒く適所は、日向ではなく日陰がベターです。日陰は日向よりもゆっくり水が蒸発するため、気化熱効果が大。日向との温度差が生まれるため、涼風も起こりやすくなります。

そのほか打ち水は家の周囲や庭だけでなく、家の外壁や、窓辺に取り付けたすだれやよしずなどに行うのもおすすめです。室内の温度上昇を防ぐ効果があります。

 

玄関に打ち水する時の注意

玄関先や家の前など、道路に向かって打ち水する場合は、歩行者や車に水をかけないように注意しましょう。気を付けたいのは、マンホールです。マンホールに打ち水すると危険!人はもちろん、 自転車やバイクのタイヤも滑りやすくなるため、絶対に避けてください。

 

ベランダに打ち水するコツ

集合住宅の場合、ぜひベランダや屋上、壁面や室外機の周囲に打ち水をしてください。特にベランダには、たいていエアコンの室外機が置いてあるので、熱気がこもりやすいもの。ベランダに打ち水すると、室内の気温の上昇を防ぐ効果があります。

朝か夕方、太陽熱でベランダの温度が急上昇していない時間帯が、打ち水のベストタイムです。ベランダも家の周囲に打ち水するのと同じく、ゆっくりと水が蒸発する日陰を狙うのがコツ。

もしベランダに日陰がないなら、よしずやサンシェード、グリーンカーテンなどを積極的に利用して、日陰を設けて打ち水するとよいでしょう。

また、エアコンの室外機にも打ち水してください。室外機を打ち水によって冷やせば、冷房の運転効率がアップして消費電力を減らせますよ。

 

おわりに

暑い夏を乗り切る知恵として、生活に取り入れたい打ち水。ぜひ夏の朝・夕の日課にしてみませんか?