- 津久井 玲子
- 自分が仕事の中で勉強したことを、わかりやすさ、伝わりやすさに気をつけて書いています。読んでくださった方にとっても、読んでよかった、勉強になったと思える記事を目指しています。
お風呂掃除で天井もキレイに!カビ対策はどうする?
お風呂掃除でなかなか手を出しにくい場所が天井です。お風呂掃除を頻繁にする方でも、天井はめったにやらない場合もあるといいます。一見汚れにくそうに見える天井も、意外と汚れが溜まっているのです。お風呂掃除で天井をキレイにする方法をご紹介します。
お風呂掃除の盲点?天井の掃除の方法は?
お風呂の天井は汚れが飛び散りにくく、そこまで汚れる印象のない方が多いのではないでしょうか?しかしお風呂の天井は見た目ほどキレイなわけではないのです。実際気が付いたときにはカビや水垢で汚れ切っていた経験を持つ方もいることでしょう。
お風呂掃除の中でも天井の掃除は手間がかかることは事実です。しかしこまめに汚れを落としていれば、そこまで大ごとにはなりません。お風呂の天井の掃除の仕方についてご紹介します。
お風呂の天井も掃除しよう!
一見汚れが付きにくいように見えるため、お風呂掃除でもおろそかになりがちな場所が天井です。しかし入浴のたびに湿気がこもるため、天井にも水滴が付いて湿ります。そのまま水滴を放置していれば水垢の原因になるだけでなく、カビや菌も繁殖しやすいです。
もし「お風呂掃除をこまめにしているのにすぐにカビが出てくる」と悩んでいる方は、お風呂の天井をみてください。天井に水垢やカビが付いている可能性が高いです。
天井で繁殖したカビは下に降りそそぎ、お風呂場に蔓延(まんえん)してしまいます。人の体にカビが付いたり入り込んだりすれば、皮膚炎やぜんそく、アレルギーなどの原因になることもあるのです。体を洗いにいったらカビまみれで出てくるようでは話になりません。
このことからも、お風呂掃除のときには天井もキレイに掃除することが大切です。天井の掃除の仕方をしっかりと学びましょう。
基本的なお風呂の天井掃除の方法
お風呂掃除のたびにいつも天井も丁寧に磨くのは大変です。しかし、普段のお風呂掃除のついでにできる簡単な掃除でも、天井がカビだらけになるのを防ぐことができます。
柄のついたブラシやモップ、フロアワイパーを用意して、水に濡らしてからまんべんなく四隅まで拭くだけです。大した時間もかからずに終わる作業を週に1回程度おこなえば、カビがそこまで繁殖するのを防ぐことができます。湿気を取るため乾拭きをおこなうとさらに効果的です。
念入りに天井を掃除するときは?
お風呂掃除に限らず天井を掃除するときは、通常の場所の掃除とは違った気遣いが必要です。安全に掃除するために注意すべき点と、掃除の方法をまとめました。
天井掃除の際に守ること
天井の掃除に使う市販のカビ取り剤は、効果は高いものの成分が強力です。そのため十分に換気をしながら使用しないと、大量に吸い込んでしまったことが原因で健康を害する恐れがあります。換気扇を回すだけでなく窓や扉も開けて、十分に換気するようにしてください。
さらに天井を掃除するということは、頭上からまいた洗剤が垂れてくるということです。洗剤によっては肌に触れると炎症などの原因になるものもあります。そのためフード付きのレインコートとメガネ(一番は水中ゴーグル)、マスク、手首の部分が長いゴム手袋を用意し、洗剤が体に直接触れないようにしましょう。
もう1つ気をつけたいことは足元です。天井に掃除道具が届かない場合には踏み台を用意してください。間違ってもお風呂用の椅子を足場に使ってはいけません。お風呂用の椅子は座るためのものです。乗ると非常に不安定なため、足場にすると転倒する可能性があります。
洗剤の扱い方
垂れてきた洗剤が体に触れないようにするにはどうしたらよいでしょうか?まずは垂れにくいように直接天井に洗剤を吹きかけないことです。それでも心配なときにはいくつか方法があります。
まず市販のお風呂掃除用洗剤を使うときは、垂れにくいジェルタイプのものを選びましょう。必ず垂れないわけではありませんが、それでもかなり安全性が高まります。液状・スプレータイプでも、片栗粉を混ぜてペースト状にして使うという方法もおすすめです。
「それでもやっぱり不安」という方は自然派洗剤を使いましょう。消毒用エタノールや、水100mlに重曹小さじ1杯を溶かした重曹水、水500mlにセスキ炭酸ソーダ小さじ1を溶かしたセスキ炭酸ソーダ水などがあります。
自然派洗剤で注意したい点は、目に入れば危険性は変わらないということです。また自然派洗剤といえど念には念を入れた方がよいため、洗剤が体に付かない服装をすることを忘れないでください。
天井掃除のやり方は?
フロアワイパーを使って掃除すると楽にできます。ワイパーにドライシートを取り付けてからシートに洗剤を浸み込ませ、後はワイパーで天井に満遍なく洗剤をなじませるだけです。目立つ汚れにはウェットシートを、清潔を維持するときはドライシートを使うとよいでしょう。
シートは天井に触れる部分にだけ洗剤を含ませれば十分です。洗剤を含ませすぎると液だれの原因になるため注意してください。洗剤をなじませるため放置する時間は、普通の汚れの場合は5~10分、カビを落とす場合には30分~数時間が目安です。
洗剤がなじんだらシャワーの水で洗い流すこともできますが、水ごと洗剤が広範囲に飛び散ったり、水がかかったりすることがあります。そのため柄付きのスポンジに水を含ませて水拭きするのがおすすめです。最後にドライシートで天井の水気を拭き取り、お風呂場を乾燥させてください。
換気扇の掃除のやり方は?
お風呂掃除でもなかなか掃除できない場所は天井だけではありません。換気扇もできれば月に1度は掃除したい場所です。しかし実際掃除するとなると、その構造を知っていることも大切になります。
機種によってもカバーがはずせるものとはずせないもの、カバーは外せてもファンを外せないものなどさまざまです。取扱説明書をみてもわからないこともあるでしょう。しかし換気扇も天井同様に汚れます。確実にキレイにするなら業者に頼むことが最善です。
おわりに
お風呂掃除では忘れがちな天井も、こまめな掃除が必要な場所です。習慣づけてしまえば、掃除そのものはそれほど手のかかることではありません。健康にも直接かかわるため、お風呂場の天井も清潔に保つよう心がけましょう!