- Pacoma編集部
- このWebマガジンと月刊フリーペーパー『Pacoma パコマ』の編集部です。自分の手で心地よい暮らしをつくりたい、ホームメイドな人たちを応援する楽しい記事を日々模索中です!
「つくる」投稿コンテスト・入賞者70人の作品を発表!
2019年Pacoma8月号、9月号にてお知らせした「つくる」投稿コンテストにご応募いただき、誠にありがとうございました。バラエティに富んだ読者のみなさんの作品からそれぞれの方の暮らしが垣間見れて、とてもあたたかな気持ちになりました。入賞された方々の全70作品を掲載! 感謝の気持ちをこめて、下記プレゼントをお送りさせていただきます。
目次
DCMブランド10.8V充電式 ドリルドライバースターターキットをプレゼント
ご提供/DCMホールディングス
ASUKA 作・けいちゃん
水に浮かべて、モーターで進む客船を制作。「LEDをつけて光るようにしました!」
編集部より 動かしたら、さらにカッコよさそう!
さかな 作・しゅうじ
割り箸で作ったピラニア。きれいなグラデーションでリアルに表現。今にも泳ぎだしそう!
編集部より イキイキとした表情もユニーク。
トイレ収納棚 作・さと子
「ホームセンターの店員さんに教わりながら、糸のこを初めて使い大満足です」。
編集部より クローバーの切り抜きが見事!
パパッと片付くリモコン入れとブックぽけっと 作・Niconicofarm
「机の上に散らかっているものをすぐに片付けたくて……」。見た目もスッキリ。
編集部より Pacomaが……♡うれしいです。
賃貸でもOK! 玄関網戸 作・びーにゃか
玄関に木枠を組みペット用網戸をネジで設置。「これでもう脱走しないから安心」。
編集部より プロ並みの完成度!
メッセージボード 作・はっすぃ
すのこを使った両面仕様のメッセージボード。「下には小さな鉢も置けます」。
編集部より 友人をたくさん呼びたくなりそう。
トイレットペーパーストッカー 作・BD
かまぼこ板をペイント。ふたの部分は蝶番を付けて開け閉め。「8個収納できます!」
編集部より センスを感じる配色に引かれました。
オリジナルミンサー飾り棚 作・Satomi-kohama
子どもたちとのワークショップ用に試作。「専用セメントでタイルを貼って完成です」。
編集部より お子さんが大喜びしそう。
べんりだな、私のカレンダー 作・まおまお
「木で作った日にちのピンを刺すのが大変でした」。上に付けたクリップで絵も飾れるそう。
編集部より ずっと使ってくれるといいな。
はこ 作・かと
「植木鉢が風などで倒れないよう、足に丸木をつけて頑丈にしました」。個性がキラリと光る作品。
編集部より ふぞろいな木の枝と丸木がGood。
スコッチ®超強力接着剤プレミアゴールド スーパー多用途2 透明
スコッチ®速く接着する工作のり
スコッチ®チタンコートカッター
上記3点をセットでプレゼント
ご提供/スリーエム ジャパン(※3M、Scotch、スコッチは3Mの商標です)
ドーナツやさん 作・ゆうちゃん
収納もしやすい箱型のお店屋さん。「いろんな味のドーナツをたっくさん作りました」。
編集部より 細部へのこだわりが満載。
松ぼっくりの家 作・涼太
木の実などでジオラマを制作。「屋根を作るのがすごく難しかったです」。
編集部より 屋根の細工が精巧ですね。
端材の本棚 作・みくみく
学校の授業で余った板と針金をもらい製作。「限られた資源を大切にしたくて……」。
編集部より エコロジーの気持ちも素敵!
割り箸コースター 作・ナナッキー
ビー玉3つがリレー形式でシーソーや歯車を転がる、ギミック満載のコースター。
編集部より 仕掛けに圧倒されました!
ブックスタンド 作・ユウキャン
「本の表紙を見て選べるように、部屋のサイズと子どもの身長に合わせて作りました」。
編集部より お子さんへの愛が詰まった逸品。
家族みんなのキーホルダー 作・まーくん
「おかあさんからUVライトとレジン液を借りて、家族人数ぶんのキーホルダーを作りました!」
編集部より 仲良しな雰囲気も伝わります。
押し入れ机 作・サワ
押し入れの上段には学習机、下段にはランドセル置き場を設置して空間を有効利用。
編集部より 勉強が大好きになりそうです。
楽しいお店屋さん 作・まあ
「おもちゃをしまえる収納棚や、大人がすべってもビクともしないすべり台つきです!」
編集部より ユニークなしかけがいっぱいでビックリ。
段ボール馬 作・オカメインコさん
「何枚も段ボールを重ね、ボンドで留めてから、カッターで形を切り出しました」。
編集部より かわいらしく、あたたかな作品。
魔法使いのお城 作・FOLGORE
お菓子の空き箱をリサイクル。4つの塔の蓋を開ければ小物入れにもなる。
編集部より 絵本の世界を表現……メルヘンチック。
QUOカードをプレゼント:DIY
家の中に山小屋 作・はじめとゆき
ふすまの溝を利用して数年前からDIY。「今回は拾ってきた木で窓枠とドアの取っ手を制作!」
編集部より 息子さんとのあたたかな作品。
絵本棚にままごとキッチン 作・selin
手作り絵本棚の真ん中のスペースを引き出し式にして、おままごとのキッチンをDIY。
編集部より 発想が豊かでとても驚かされました。
おしゃべりベンチ 作・うふふ
「孫と座るために作りました。ペンギンの柄を入れたり、角を丸くしたことがポイントです」。
編集部より かけがえのないお孫さんとの時間ですね。
ベビーチェア 作・カメカメ
「孫が来たときにテーブルで一緒に食事ができるように、椅子を作りました」。
編集部より 愛情があふれる作品に感激します。
北欧風ソファ 作・hrnph557
「半年かけて、家族3人が座れるしっかりした木組みのソファを作りました」。
編集部より ずっと大切に使いたい逸品。
サイドテーブル/ねこの爪とぎ 作・ふじなご
脚にデザイン性を持たせてアンティーク風に。仕上げはオールドウッドワックスを使用。
編集部より 植物もよりイキイキしている気が。
マスキングテープを使ってシンプルにペイント。「愛猫もお気に入りです」。
編集部より インテリアにしっくりきますね。
ランドセルラック/屋外ゴミ箱 作・おさるさん
「ランドセルや立てかけたものが落下しないように工夫しています」。
編集部より お子さんが片付け上手になりそう。
「ゴミ箱の引き出しがラクにできるようキャスターをつけました」。
編集部より 雨に濡れないところもポイントですね。
壁掛ミシン糸収納 作・あおまし
洋裁をする義母からのリクエストで、壁掛けができるミシン糸とボビン収納棚を。
編集部より 全色飾れる収納棚……美しいです。
初めてのDIYでテレビ台 作・なつぽりたーな
テレビを左右180度回転できるアームを取り付け。「初心者にしては完璧!」
編集部より 釘の打ち付けも均一で素晴らしい!
見せる棚 作・スカイ青
「棚を作って地震対策でゴムチューブをつけ、出し入れしやすいようバネも装着」。
編集部より オリジナルのアイデアがいいですね。
賃貸でもDIY! 作・かおりん☆
気分良く料理がしたくて、アパートのキッチンをブラックタイルでDIY。「大成功です!」
編集部より 料理の腕もさらに上がりそう!
憧れだったタンクレストイレ☆ 作・さんか
「壁面にはクッションタイルシートを張り、掃除用具を入れる棚も作って大満足」。
編集部より トイレ時間が充実しますね。
トイレ ペーパーホルダー 作・鉄工娘
全て仕事の廃材で制作。「制限があったことで自分の中にないものが生まれました」。
編集部より レトロな雰囲気でユニーク賞。
私の小さな庭園 作・AKI
すのこにミルクペイントを塗布。西日が当たるため、仕上げにトップコートも。
編集部より 統一感のあるこだわりのお庭!
バードハウス 作・Lemon
「庭に来るスズメがいない時は、掃除ができるよう開閉式にしました」。
編集部より うさぎが腰かけている姿も愛らしさ満点。
柴犬くぅちゃんハウス 作・くぅ
愛犬の体高に合わせて、ジャストサイズなものを制作。「中でスヤスヤ寝てくれます」。
編集部より しっぽを振って……大喜びですね。
お庭グッズの棚 作・Qちゃん
ウッドデッキキットを自己流にアレンジ。「グッズ用の収納や飾り棚を作りました」。
編集部より 使い勝手が良くストレスフリーになれそう!
にゃんモック 作・りょう
飛び乗った時、パタンと倒れないようクロスする部分は溝を彫って固定。
編集部より 居心地が最高の場所になりそうです。
QUOカードをプレゼント:暮らしの工夫
ボイラーケース 作・キングジョイ
台風がよく来る地域なので風速50メートルでも耐えられるようにカバーを制作。
編集部より 頑丈なつくりでビクともしなさそう。
夏の強い味方 作・ダー
ご主人の仕事部屋。「日よけ対策に色々試して、ようやく色付き波板にたどり着きました」。
編集部より その努力と頑張りに乾杯!
コードレスクリーナースタンド 作・みまいパパ
「市販のスタンドは付属ツールが全て収納できないものが多く、価格が高いため制作」。
編集部より 掃除へのこだわりも感じます。
神棚 作・mame
「荘厳な雰囲気がでるように縁取りなど工夫して彫って、お神札をまつりました」。
編集部より 流れるような雲……神々しいです。
すっきり収納できる棚 作・けいちんぐ
リビングに収納スペースがなかったので。キーボードも使わない際は片付けられるように。
編集部より 既製品にしか見えません!
物干し小物収納Box 作・ユミちゃん
バラバラに置いていた物干しの小物を取り出しやすく! 「使い勝手も重視です」。
編集部より スッキリ! 気持ちよく洗濯できそう。
フライパンフック 作・端材活用
コンロ横のスペースを有効活用。「1,000円ちょっとで完成し、フックの位置も変えられます」。
編集部より グリーンのペイントも明るい雰囲気で◎。
ピザ窯 作・はる
焼いたピザにススや灰が被るのが嫌で2層式にこだわって制作したそう。
編集部より 最高のピザが食べられますね!
寝室にウォークイン用の壁を作りました 作・yukimam
「通気性を考えて、隙間を設けました。朝起きるたびに惚れ惚れします」。
編集部より センスの良さを感じます!
ここへ置くと便利だな 作・バーバ
「靴箱の扉の内側にバーを取り付けて、外出や帰宅時サッと取れるようにしました」。
編集部より ストレスフリーな生活動線ですね。
防災ラジオ置き 作・サトリン
「防災無線が聞き取りやすいように、高い位置に置ける棚を作りました」。
編集部より いざという時に備えて万全の対策!
レンガ立水栓 作・くろ丸
「こだわりは、給水パイプを分岐してホース専用の水栓を取り付けたことです」。
編集部より すごい……プロ並みの腕前ですね。
Blue doorの小物かけ 作・ツネノブ
モルタルを削って色付けをした小物掛け。充電器や鍵、アクセサリーなどの整理に。
編集部より まるで本物のような色合い。
ウサギ小屋 作・かつけいたろう
「飼っているウサギが増えたので二階建ての小屋を作りました。掃除もラクです」。
編集部より ウサギも大喜びでしょうね!
QUOカードをプレゼント:子どもと大人の工作
しんかい6500 模型 作・そら
本物に近づけるようこだわって制作。「前の部分はカメラやアームなどリアルに表現しました」。
編集部より 今にも潜水できそうな迫力のある作品。
カラフル魚つりゲーム 作・reks
魚は木材をカット。「色んなステンシルシートを使って色づけしています」。
編集部より 貝殻もペイント! 柔らかな色使いが素敵。
ハンダで虫 作・青い森のスナフキン
母子でハンダ付けアート。「針金を材料に、アリやクモなどの身近な虫を作りました」。
編集部より クモの巣の絡み具合にセンスを感じます。
深海のタコとイカ 作・おっきー
それぞれの目を忠実にボタンで表現。吸盤はスパンコールをグルーガンで接着。
編集部より メンダコの目の離れ具合もそっくり!
ロボット貯金箱 作・ゆい
「設計図を描いて作りました。すぐに取り出せないようドライバドリルで鍵もつけました!」
編集部より お金がどんどんたまりそうです。
夏のおとしごちゃん 作・のんのんの
近くで拾った流木だけで。「タツノオトシゴの形にするのが、難しかったです」。
編集部より アーティスティック! オブジェのよう。
万年カレンダー 作・ピンキー
角材に日付を書いて回せる仕掛けに。「日付のパターンを見つけるのに苦労しました」。
編集部より 執念の逸品ですね。代々受け継がれるかも?
縄文土器 作・mm_family_mm
「息子が家のまわりの土で縄文土器を作りました」。一晩置いて完成!
編集部より たくましくて力強い作品。
夏休みの工作 作・yukkymaru
可変式ビー玉転がし。「工作が不得意な息子もたのしく作れました!」
編集部より 笑顔で満足感が伝わってきます!
QUOカードをプレゼント:ハンドメイド
ワイン後のエアープランツ 作・ともちゃん
「ワインの栓を自家製のブラックベリーで染めて、エアープランツをさして飾っています」。
編集部より 染める材料がいいなぁと感じました。
布ぞうり 作・りんりん
好きな色のTシャツを選んで編んで完成。「配色のバランスも気に入っています」。
編集部より コロンとしたフォルムもかわいらしい。
夏スイーツ 作・たこ焼き
涼し気なゼリーがのったケーキ。「夏をイメージして作りました」。
編集部より ジューシーでとびきりおいしそう!
キラキラステンドボトル 作・カズ
空き瓶などを再利用。貝殻やビーズも貼り付けて夏らしい雰囲気に。
編集部より 元気をもらえるハッピーな作品!
お猪口 作・ネネ
オーブン粘土で愛犬をモデルに。「飲むたびに目が合いお酒もより美味しく感じられます」。
編集部より とても柔らかい雰囲気のお猪口ですね。
QUOカードをプレゼント:まだある個性派作品
平均台 作・ゆうみん
すのこの台に養生テープを貼り釘で木の板を固定。おばあちゃんと孫で作ったそう。
編集部より 真剣に作っている姿にキュンとしました。
便利なキッズミニ本棚 作・あんたれす★
家にあった端材を活用。「裏に返せば踏み台や椅子になる3way仕様の本棚です!」
編集部より この本棚、布団の横に置きたいです。
ハンコ遊び 作・ヤマちゃん
材料は消しゴムとカッターだけ。「仕事仲間とのコミュニケーションツールにも」。
編集部より あたたかみを感じてほっこりします。
愛犬すばるくん 作・すばるくん
「愛犬の写真を撮ってトレースしてデザイン。立体的に加工しました」。
編集部より 今にも動き出しそうなリアルな表情!