
- Pacoma編集部
- このWebマガジンと月刊フリーペーパー『Pacoma パコマ』の編集部です。自分の手で心地よい暮らしをつくりたい、ホームメイドな人たちを応援する楽しい記事を日々模索中です!
鶏肉・ささみの冷凍保存術から解凍方法、保存期間まで紹介。料理研究家・武蔵裕子さん考案の冷凍ささみを活用したレシピ「蒸しささみときゅうりのエスニックあえ」も必見です。ダイエット中の方も、冷凍保存しておくと便利なはず!【冷凍保存の基本シリーズ】
料理研究家。両親と息子2人、3世代の食卓を切り盛りしてきた経験から生まれた和食をベースとしたレシピは多くの支持を集めている。雑誌、書籍、web、企業のメニュー開発などで活躍中。『フライパンに材料を入れてから火にかけるだけ!レシピ』(学研)、『味つけ冷凍で作りおき』(PHP研究所)、『15分で一汁一菜 毎日のごはんはこれでいい!』(講談社)など著書も多数。
鶏肉・ささみの冷凍保存方法をご紹介。
丁寧に冷凍保存をすれば、食感も損ねにくいですよ!
冷凍するささみは、必ず新鮮なものを選んでください。
乾燥防止にラップでしっかり包んでから保存袋に入れるのがコツです。
今回はささみを生で冷凍保存する方法をご紹介しますが、蒸してからでもOK!
【用意するもの】
【ささみの冷凍保存方法】
【保存期間】約3~4週間
ささみは、自然解凍か凍ったまま調理ができます。
半解凍までなら、電子レンジを使ってもOK。
また、一度解凍したささみを再冷凍するのは避けてください。
味付けをして冷凍すれば、解凍後の調理が断然早くなります!
「2種類の下味をつけておけば、飽きずに食べきることができますよ」(武蔵さん)
【用意するもの】
【ささみの下味冷凍保存方法】
【保存期間】約3~4週間
こちらも自然解凍か凍ったまま調理ができます。
下味がついているので、焼くだけでおかずの完成!
冷凍ささみをフル活用するアイデアを武蔵さんに考案してもらいました。
甘辛いエスニックテイストな味わいがクセになること間違いなし!
「お好みでパクチーを添えるのもおすすめです」(武蔵さん)
【材料】(2人分)
<A>
【作り方】
※このレシピの電子レンジは600Wです。
冷凍保存したささみの活用法をご紹介します。
使い道に困ったらぜひ試してみて。
ささみの冷凍保存方法はいかがでしたか?
買ってきたトレイのままではなく、正しい冷凍保存をすれば、美味しさをキープできますよ!
撮影/菅井淳子