
- Pacoma編集部
- このWebマガジンと月刊フリーペーパー『Pacoma パコマ』の編集部です。自分の手で心地よい暮らしをつくりたい、ホームメイドな人たちを応援する楽しい記事を日々模索中です!
セロリは冷凍保存できる野菜です。料理研究家・武蔵裕子さんにセロリの冷凍保存、解凍方法、保存期間、活用レシピを教えてもらいました。セロリをいつも冷蔵庫の野菜室で腐らせてしまう、という方必見!【冷凍保存の基本シリーズ】
料理研究家。両親と息子2人、3世代の食卓を切り盛りしてきた経験から生まれた和食をベースとしたレシピは多くの支持を集めている。雑誌、書籍、web、企業のメニュー開発などで活躍中。『フライパンに材料を入れてから火にかけるだけ!レシピ』(学研)、『味つけ冷凍で作りおき』(PHP研究所)、『15分で一汁一菜 毎日のごはんはこれでいい!』(講談社)など著書も多数。
スープや煮込み料理に役立つセロリの冷凍保存方法をご紹介。
解凍方法&保存期間もあわせて覚えてくださいね!
冷凍するセロリは、葉が柔らかく、表面が黄ばんでいない瑞々しいものを選んでください。
「セロリの葉も使えるので、捨てずに冷凍保存しましょう」(武蔵さん)
【用意するもの】
【セロリの冷凍保存方法】
【保存期間】4週間
冷凍セロリは凍ったまま調理ができます。
電子レンジで加熱したり、鍋で煮たりしてOK。
【こんなセロリの冷凍方法もあり!】
角切りにした玉ねぎ、ズッキーニ、にんじんなどとミックスして保存袋に入れて冷凍してみて。
ミネストローネを作るときにおすすめです!
冷凍保存を余らせないための活用レシピを武蔵さんに考案してもらいました。
「セロリの保存期間が過ぎて、霜がついてダメになっちゃった」なんてことも少なくなるはず!
あっさりとした鶏むね肉とセロリがベストマッチ。
とろみのあるソースは、ごはんがすすむはずですよ!
【材料】(2人分)
<A>
<B>
【作り方】
冷凍したセロリをもっと使いこなしたい方は、次の活用法も試してみて!
セロリの冷凍保存方法はいかがでしたか?
とってもお手軽だから、今日からぜひ取り入れてみてください!
撮影/菅井淳子