
- Pacoma編集部
- このWebマガジンと月刊フリーペーパー『Pacoma パコマ』の編集部です。自分の手で心地よい暮らしをつくりたい、ホームメイドな人たちを応援する楽しい記事を日々模索中です!
インテリア好き5人のDIYアイデアをご紹介!模様替えの時に取り入れれば、あなたの部屋もおしゃれになるかも!?
インスタグラムで素敵なインテリアを公開している方々に、とっておきのDIY術を見せてもらいました。
「キッチンツールはサッと取り出せるように収納するのがコツ。動線を意識して食器棚も作りました。
ラブリコはブロンズ、タイルの色を黒でシンプルに仕上げ、フックもデザイン重視で選んでいます」。(インスタグラムID:yupinoko)
「漆喰塗料を使って、憧れの洋風の部屋に。壁面を塗装する際は、ムラのないよう確認をしながら丁寧に塗るとイメージ通りになりますよ。
壁の色に合わせて白い家具をそろえていって、統一感を出しました」。(インスタグラムID:gemini_natural)
「壁面全面を有孔ボードにしてフックをかけることで、柄の長いほうきなどを収納しつつ、花も飾って華やぎをプラス。
また、全体を赤でペイントすることで、部屋のアクセントにもなりました」。(インスタグラムID:egg_soldier)
「床を張り替える際、合板を床に仮置きして、部屋の形に敷き詰めました。そのとき一枚板では敷けない隙間を丸ノコでカットしています。
仕上げはナチュラル系のオイルを塗って、木目を生かしつつ素足にも優しい床に」。(インスタグラムID:Suke_99diy)
「耐荷重や安定性に気を使い、見えない部分に横板を貼ったり水平器を使って棚を作っています。
木材は水性塗料とオイルで。普段はワックスで求める質感になるまで重ね塗りをしてツヤ出しをします」。(インスタグラムID:imiiiui)
インテリア達人のインスタグラマーによるDIY、いかがでしたでしょうか?
機能性の高さを追求しつつもオシャレを忘れないテクニックは、さすがの一言!
ぜひ参考にしてみてくださいね。