お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。
ガーデニング
Pacoma編集部

お洒落なポタジェの庭をつくりたい!空間演出の3つのポイント。

ハードルが高そうなポタジェの庭。でも、空間演出のルールさえ知っていれば誰でも素敵につくり出すことができます!スペースに応じた【庭づくりのポイント】をご紹介します。

センスのいい庭には〝ルール〞がある。!

― 自宅の庭で憧れのポタジェを始められたら……。

そう思っていても、「自分にはセンスがない」と諦めてしまう人も多いはず。庭のデザインのポイントは、インテリア家具の配置にも似ています。まずはアクセントとなるソファやベッドを置き、小さな雑貨は最後に飾るのが基本。同様に、庭も最初に主役となる植物や構造物の置き場所を決めること。また、庭を美しく見せるためには立体感を演出し、高低差を意識することが大切です。外せないポイントさえ分かっていれば、小さな庭でも、マンションのベランダでも、素敵なポタジェをつくることができるのです。
 

庭のタイプ別につくり方のポイントを学ぼう

それではさっそく、庭のタイプ別につくり方のポイントを学び、自分のライフスタイルに合った理想の庭をつくりましょう!
 

大きい庭の場合

―庭は家を象徴する場所であり、“顔”。自由度が高いからこそ、計画性が肝心。
 

完成をイメージして、設計図を描いてみよう。

大きい庭づくりで最初に考えるべきポイントは、〝道〞。日々の生活を考えながら、それにふさわしい導線を決める作業が重要です。例えば、家族でのだんらんを楽しみたい庭なのか、眺めるための庭なのか。〝庭との関わり方〞を想像することから、デザインをスタート。また、アーチや柵などの構造物の色を統一すれば、より美しく演出できますよ。
 

Point ① 大きな構造物を建て、メリハリのある空間に。


  1. アーチやパーゴラを空いているスペースに設置。 

    これだけで庭の枠組みはほぼ完成。高さのある構造物にはつる性の植物を誘引しても◎。

    ▼天然木パーゴラアーチ BP-200LBR 22,900円(住まいスタイル)

 

Point ② 生活の導線となる“道”をつくる。

直線的ではなく、緩やかにカーブさせた道をつくることで、空間に奥行きが生まれる。途中で枝分かれさせたり、幅の狭い小道をつくると、より情緒的に。
 

Point ③ 植物のテリトリーを決める。


  1. 植物の種類ごとに区分け。 

    花壇や野菜を植える畑をつくる際は、植物の種類ごとに区分けをするとすっきりした印象に。木製のフェンスを活用してナチュラルに仕上げるのもおススメです。

    ▼セフティー3 ガーデンエッジフェンス(藤原産業)

 

小さな庭の場合

―都会の一戸建てに多い、コンパクトな庭。工夫次第で、草花も野菜も美しく魅せる。
 

一年中楽しめるカラーリーフを活用して彩りを。

庭が小さいと、ポタジェをつくることが難しく感じるでしょう。また、日当たりも気になるところ。このハンデを解消するために、小さい庭には自分で好きな形、場所を決めて花壇を作りましょう。レンガを積んで地面より少し高くすることで、日当たりが改善されるうえ見栄えも良くなります。簡単にできるので、大きな箱を一つ作るつもりでチャレンジを!
 

Point ① 花壇の中心には背の高い樹木を植える。

おススメは、ブルーベリーやジューンベリーなどの果樹、ホンコンエンシス、スタンダード仕立ての月桂樹。この一本が小さな庭のシンボルツリーとなります。
 

Point ② 正面から見たときに“不等辺三角形”を意識。

シンボルツリーを頂点に、アクセントになる植物が不等辺三角形を描くように配置しましょう。狭い中でも自然な美しさを感じられる庭に!
 

Point ③ レイズドベッドを作る。

レイズベッド=地面より高くした花壇。
 
“レイズドベッド”とは、底を作らず、盛り土をして地面より高くした花壇。「固まる土」をモルタルがわりにれんがを積んでいくと作業が簡単に。

▼右:セフレイミングブリックミニ 35個セット 13,200円(石原)
▼左:超硬い 固まる防草砂15㎏ 1,200円(アイリスオーヤマ)

 

マンションべランダの場合

―コンテナなら育てやすい!狭いスペースを最大限に有効活用。
 

ベランダでのミニトマト栽培は初心者におススメ。

マンションのベランダの場合、植物の地植えができないため、コンテナ栽培が基本。そこで意識したいのは〝高低差〞。コンテナを地面に並べるだけではなく、椅子や台の上に置いたり、レンガをかませるなどして、段差をつくり出すと効果的です。ハンギングを使って天井や壁を活用して高さを演出できるのはベランダならでは!
 

Point ① “つるす”効果で、広がりのある空間に。


  1. デッドスペースを活用する。 

    バスケットやハンギングを使い、ベランダの天井や手すり、壁などを活用しましょう。空間の上部にポイントを置くことで、さまざまな視点から楽しめる庭に。

    ▼小鳥ハンギング壁掛けプランターマット付きLサイズ KPT04-01LM 2,800円(大同クラフト)

 

Point ② 立体感を出すための高低差づくり。


  1. 縦のラインを意識する。 

    同じ形のコンテナを複数飾る場合は、横ではなく縦に置くことを意識して。ガーデニング用のラックがあれば、上下に植物を設置することができます。

    ▼3段ワイドラックAMR61-03G 14,800円(大同クラフト)

 

Point ③ 風よけの植物で、見栄えもUP!

高層階のマンションの場合、風の強さがネックに。強風対策も兼ねて、レモンやオリーブなどの樹木を配置したり、オベリスクを立てるのも一つの手。
 

秋ガーデニングのTODOリスト

気候の穏やかな秋は、春に次いでガーデニングに適した季節。10月になると、秋バラが開花し始めます。翌年の春よりは穏やかな咲き方ですが、開花したら花がら摘みを忘れずに。春に咲くチューリップやクロッカスなどの球根の植え付けは、10月下旬から11月の初旬に行いましょう。ハーブや宿根草の植え付けにも最適です。
 

TO DO
□ 球根の植え付けと根野菜の種まき。
□ 秋バラが咲いたら花がらを摘む。
□ 枯れた枝の処分をする。
□ 古くなった土を整理する。

 
また、秋は厳しい冬に向けての準備期間でもあります。長雨の時期が来る前に、枯れた枝や古くなった土は思い切って処分しておくこと。冬に備え、浄化作用がある草木灰を土に混ぜておくと◎。
 

[ おススメの植物 ]
・ ぶどう
・ キウイ
・ ダリア
・ バラ(四季咲き)

 

セカンドシーズンに便利なアイテム。


▼右:コンパクトでも切れ味は抜群。レディース剪定鋏(サボテン)
▼左:カリウム、リン酸、カルシウムなどを豊富に含有。カキ殻入りの天然灰 マルタK.100草木灰 2kg 1,450円(JOYアグリス
 

冬ガーデニングのTODOリスト

草花もまばらな冬は、一年で最も庭が静か。とはいえ、やるべき作業は意外とたくさんあります。植物に触れる機会は少ないですが、そんなときこそ道具の整理や構造物のメンテナンスに時間をかけるチャンス!灌水装置の設定見や日に干しておくと、土の中の害虫を駆除することもできます。
 

TO DO
□ 道具と構造物のメンテナンス。
□ 畑やコンテナの土は天地返しを。
□ 灌水装置の点検、見直し。
□ バラの誘引と剪定。

 
ガーデンシクラメンやパンジーなど、限られた植物のみが残る、冬枯れの庭。美しい春を迎えるために、庭を整え、デザインして。また、12〜1月にかけてはバラの誘引という大仕事も。冬の過ごし方次第で、春の庭の表情はぐっと変わります。来るべき季節に備えて、気を抜かずにコツコツと作業を!
 

[ おススメの植物 ]
・ ガーデンシクラメン
・ パンジー
・ ビオラ
・ ブロッコリー

 

春に向けて準備!便利なアイテム。


▼右:バラの誘引時に使えるジュートロープ(渡辺泰)
▼左:硬くなった土を崩すハンドフォーク( Burgon&Ball取扱店「Lifetime

 

理想の庭で有意義な時間を!

© PIXTA

庭づくり初心者さんでも、ポイントさえおさえれば理想の庭をつくることができます!小さな庭から大きな庭まで、お気に入りの空間は日々をより素敵に彩ってくれるはず!みなさんもぜひ、庭づくりにトライしてみてくださいね。