- 佐藤 恵子
- 4匹の犬たちと、里山暮らしを楽しんでいます。趣味は一人旅、温泉、読書、お菓子作り、籠編みなど多岐に渡ります。自分の好奇心をエネルギーに、皆さんのお役に立てる記事をお届けしたいと思います。
お風呂の水垢掃除に強い味方のクエン酸!使い方を解説
お風呂のへばりついた水垢掃除には、クエン酸が強い味方になってくれます。お風呂掃除を効率的に行う、クエン酸の使い方を紹介しましょう。沢山の洗剤を買い込む必要もなく、とても経済的という利点もありますから、ぜひ利用してみてください。
クエン酸ってなに?風呂掃除にクエン酸を進める3つの理由
クエン酸ってよく聞くけど、いったい何?買えるのはどこ?そんな疑問を、まずは解決しておきましょう。
クエン酸は、酸という文字通り、酸っぱいと感じる酢の仲間です。柑橘系などの酸っぱさも、このクエン酸が含まれているためです。
ということで、自然界の中に存在する安全な成分という点が、おすすめポイントの一つです。
そのうえ、掃除用のクエン酸なら、100均で購入することができます。掃除用の洗剤置き場に、必ず置いてありますから、一度確認してみてください。水に溶かして、薄めて使うので、1回購入すると、かなり使えるというコスパの点が、おすすめポイントの二つ目です。
そして、風呂掃除におすすめの理由がもう一つあります。それは、水垢や石鹸カスは、アルカリ性の汚れだという点です。アルカリ性の汚れを、酸性で中和し、落としやすくしてくれるのがクエン酸です。
クエン酸で掃除ができる風呂の汚れとは?
お風呂の汚れは、菌により赤カビや黒カビの他に、石鹸カスや水垢が原因のアルカリ性の汚れと、皮脂や汗が原因の酸性の汚れがあります。
菌による汚れは、専用の殺菌剤で落とすことができますし、酸性の汚れは小まめな掃除が効果的です。
しかし、石鹸カスや水垢は、一度蓄積してしまうと、まるで石灰のように固まってしまって、容易に落とすことができません。しかも、掃除をするたびに使う水道水が原因という、やっかいな汚れです。
手ごわい水垢を、簡単に落とせるのが、100均で購入できるクエン酸ですから、利用しないという選択肢はありません。何度でもお伝えしたいくらい、クエン酸のコスパは抜群です。
しかも酸性のクエン酸には、消毒殺菌作用も期待できます。清潔な風呂で、ゆったりと入浴したいなら、安全なクエン酸はおすすめです。
では、クエン酸を利用した風呂掃除の方法を紹介しましょう。
お風呂掃除でクエン酸を使う方法
クエン酸を適切に使った、風呂掃除の方法を紹介します。
まずは、クエン酸水のスプレーを作ります。スプレーボトルに200ccの水をいれ、クエン酸を小さじ1杯溶かすだけです。濃すぎると、スプレーを吸い込んだ時にむせてしまったり、目に沁みたりしますので、注意してください。
床や壁には、クエン酸水をスプレーした後、少し時間を置いてからスポンジなどでこすりましょう。
蛇口や鏡なども同様に、クエン酸水をスプレーして拭き取るだけです。頑固な水垢の場合は、キッチンペーパーをクエン酸水で張り付けて、クエン酸パックをするのが効果的です。
シャワーヘッドは取り外して、クエン酸水をバケツや洗面器に用意し、しばらく漬け込んでおいてください。1リットルの水に、大さじ3杯程度のクエン酸が適量です。
菌が原因のカビ汚れを落とした後に、小まめにクエン酸で掃除をしておくと、カビ菌の繁殖が抑えられます。
金属に付着した水垢をクエン酸で落とした後は、クエン酸をしっかり洗い流してください。錆びや傷みの原因になってしまっては、本末転倒です。洗い流した後は、水気をきちんと拭き取っておくことが大切です。
お風呂の小物の汚れを丸ごとクエン酸で掃除する方法
バスタブや椅子、洗面器、風呂のフタなどについた水垢は、殺菌消毒もかねて、バスタブに漬け置きという方法がおすすめです。
残り湯に、200ccカップ1杯くらいのクエン酸を溶かします。そこに浴室の小物類や、子供の玩具、ボディータオルなどを浸しておきます。寝る前に漬け込んでおくのが、一番効率的でしょう。
翌日は、丁寧に隅々までこすった後、シャワーでしっかりクエン酸を洗い流してください。天日干しができるようであれば、クエン酸を流したあとに干すのも、より殺菌効果が増幅するので、試してみましょう。
プラスチック製品は、紫外線で劣化が早まることがありますので、長い時間の直射日光による天日干しは控えてください。
おわりに
いつも清潔にしておきた風呂ですが、余り危険な化学製品を使うのは避けたい!と考えている人には、クエン酸はおすすめです。毎日の風呂掃除に、クエン酸を上手に使って、清潔で安全なバスタイムを楽しんでください。