- Pacoma編集部
- このWebマガジンと月刊フリーペーパー『Pacoma パコマ』の編集部です。自分の手で心地よい暮らしをつくりたい、ホームメイドな人たちを応援する楽しい記事を日々模索中です!
栄養豊富で低カロリー!きゅうりの実力徹底調査
「世界一栄養のない野菜」と呼ばれるきゅうり。ギネスに最もカロリーが低い果実として登録されていることから、栄養素が低いと誤った解釈が広まったようです。でも実は、低カロリーで栄養素も高く、糖質も少ない優れた野菜。今回はその隠れたきゅうりの魅力をご紹介します。
漬物用からサラダ用まで!きゅうりの種類と特徴
一口にきゅうりと言っても世界で約500種栽培されており、その種類は様々。ですが、果実の性質から大きく分けて下記の4種に分けられます。
1. 白いぼ系
白いぼ系きゅうりの特徴は緑が濃く、皮が薄い点。スーパーなどで一般的に出回る数が最も多い品種で、皮の薄さから歯ざわりが良いのが人気の理由です。選ぶ際には表面の小さなとげ(いぼ)がしっかり尖ったものを選びましょう。鮮度が高くみずみずしい証です。
2.黒いぼ系
黒いぼ系きゅうりは皮が厚く、果肉が柔らかいのが特徴です。白いぼ系と比べて短く太く、いぼの先端が黒いですが独特の粘質があり、きゅうりならではの味わいを堪能することができます。
3.四葉
中国地方で主に栽培されている昔ながらの表面にいぼやシワがあるきゅうりです。白いぼ系と比べ、約1.5倍ほどの大きさがあり歯切れが良いのが特徴です。皮が薄くシャキシャキした歯ざわりはサラダなどにもぴったりです。
4.四川胡瓜
四葉きゅうりが品種改良され生まれた品種です。表面のいぼは刺々しく、皮がちりめん状になっていますが、きゅうり本来の香りの高さや濃厚な味わいが特徴です。皮が薄くしっかりとした果肉は味が良く染み込むとあって漬物用にも人気ですが、日持ちがせず表面のいぼが傷つきやすいとあって市場になかなか流通していない品種です。
以上のように、品種によって味や形はもちろん、歯ざわりや青臭さ、渋みなども異なります。中には加熱に適した品種などもあり、意外と奥深いきゅうりの世界。それぞれの特徴を抑えぜひ調理に活かしてみてください。
ダイエットのお供にも!気になるきゅうりのカロリー
きゅうり1本あたり(約98グラム)のカロリーは14キロカロリー。トマト1個当たり約31キロカロリーなので、比べてみても低カロリーな野菜であることが分かります。
それもそのはず。きゅうり全体の約95%は水分からできています。そのため、その昔中国では遠出をする際、水筒の代わりにきゅうりを持ち歩き、水分や栄養補給のために食していたと言われています。
低カロリーなのに腹持ちが良いためダイエット中、口さみしくなったときや夜食にもぴったり。おやつ代わりとしてかじるだけで手軽に水分を摂取することが可能です。
また、ハウス栽培による技術の発達により品質の良いきゅうりが安定した価格で手に入りやすいこともあり、冷蔵庫にストックしておく常備野菜としてもおすすめです。
実はすごい!きゅうりの栄養
「世界一栄養のない野菜」などと呼ばれていますが、実は栄養価が高く、βカロティンやカリウム、ビタミンC、食物繊維が豊富に含まれています。
緑の皮に含まれる栄養素の一つβカロティン。抗がん作用があることでも知られていますが、体内でビタミンAに変換されることで喉の粘膜や皮膚を守る効果、視力の維持、髪を健やかに保つ効果があると言われています。
また、豊富に含まれるカリウムには塩分を調整する作用があるため、高血圧改善の効果が期待できます。利尿効果も高く、むくみの解消にも効果的な上、夏の暑い日にきゅうりをかじれば体温を下げる効果もあるようです。
糖質制限ダイエットにも!きゅうりは低カロリー&低糖質の最強フード
きゅうりは糖質制限ダイエットにも最適な糖質量が低い食べ物です。きゅうり1本分に含まれる糖質は約1.7グラム。
他の野菜と比較してみると、トマト1個あたりの糖質量は約4.3グラム、ピーマンは0.73グラムなので、最も低いというわけではないもののその糖質の低さが分かります。
低糖質・低カロリーな上に栄養価が高く、一年中手軽に食べることができるのでダイエット食としてもとても優れた野菜です。
ただし、漬物にした場合には調味料の糖質が加わり糖質量が増えるのでダイエットには不向きです。ダイエット目的できゅうりを摂取されるのであればサラダなどの生食として取り入れるのがおすすめです。
おわりに
漬物やサラダなど、日々の食卓には欠かせない存在であるきゅうり。実は栄養価が高く、低カロリー・低糖質など、万能であることをお分かりいただけたと思います。
それだけでなく、味の染み込みやすさや調理の手軽さなどから、他の野菜や食材との組み合わせで料理の幅が広まる食材でもあります。
最近ではハウス栽培も増えてきましたが、最盛期は6月〜9月。露地栽培のものは特に甘みもあり、香り高いきゅうりが育ちます。ぜひ、美味しいきゅうりを味わいながらこれから訪れる暑い夏を乗り越えたいですね。