お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。
家事
鈴木 阿由美

見たらマネしたくなる!オシャレなキッチンの吊戸棚収納のコツ

物が多く、なかなかスッキリとしたオシャレな収納が難しいキッチン収納。今回はインテリアコーディネーターの資格を持つakaneさん(@a.organize)に、キッチンの吊り戸棚の活用方法をお伺いしました。オシャレなキッチン収納の参考にしてください。

akaneさん(@a.organize)
インテリアコーディネーターのセンスをいかした整理収納のコツをSNSで大公開。
インスタグラム▶︎https://www.instagram.com/a.organize/

オシャレなキッチン収納のコツ

キッチンは、調理器具や食材、お皿など必要な物が多く、オシャレに収納するのは難しいですよね。センスよく収納するコツはあるのでしょうか。

そこで今回はakaneさんに、キッチンの吊り戸棚収納のコツを教えていただきました。

特に、akaneさんの吊り戸棚でのコーヒーカプセルの収納方法はオシャレ!ホームセンターにある物で簡単にできるそうなので、キッチン収納の参考にしてください。

 

来客用はなし!使う分の食器だけを持つ

akaneさんのご自宅は、吊り戸棚が左右に分かれています。右側の吊り戸棚は、食器を収納。キッチン収納をスッキリとさせるためのコツは、来客用は持たずに使う分だけを持つことだそうです。

量が少ないこともポイントですが、スッキリと整理されて見える理由は他にもあります。食器を種類ごとに重ねていることと、重ねた食器同士の間に適度な余白があることです。

重ね方と余白の取り方を意識して収納すると、お店のディスプレイのようなオシャレな収納になります。1つだけ息子さんがリクエストしたウッドの小鉢があり、収納のアクセントになっていますね。

食器の収納位置は、使用頻度によって分けています。

以前は、家族で一緒に食べることも多く、大皿で出した料理をそれぞれが小皿に好きなだけ取るスタイルでしたが、子供が成長していくにつれて個別に食べる事が増えました。

それにより大皿の出番が減少し、小皿や1人用の食器の使用頻度が高めになったので、よく使う小皿や1人用の食器は下の段に、たまに使う大皿は中段に入っています。

 

平皿は立てて収納!合わせやすいように色を揃える

akaneさんは、平皿を取り出しやすくするため、無印良品のアクリルスタンドに立てて収納しています。立てると転がりそうですが、斜めにすることで平皿がピタッと止まり、転がって出てくることはないそうです。

基本的にお皿の色は白、黒、シルバーに絞り、揃えるようにしています。スタンドが透明なので生活感がなく、モダンな雰囲気です。

キッチン収納は生活感が出てしまいがちですが、色を意識するとオシャレになります。

 

グラスや容器もスッキリと収納

左側の吊り戸棚は、グラスやマグカップ・食品の保存容器などを収納しています。こちらも白が基本です。マグカップやグラスは下の段にいれて取り出しやすくしています。

下段左端のケースには、息子さんのプロテインやサプリなどを入れ、中段のケースは保存容器、お弁当箱など。

収納のボックスには、何が入っているのかがわかるようにラベルをつけているので、使いたいときにサッと取り出すことができます。

マグカップやグラスは同じ種類を縦に並べ、奥行きを無駄なく使って収納しています。akaneさんの食器の選択基準は、「シンプルで使いやすいもの」です。

下段右端のグラスは100円ショップダイソーのグラスで、日本製で割れにくく、グラスに透明感があるのでとても気に入っているそうです。

キレイに収納すると100円ショップとは、まったくわかりません。キッチン収納を考えるときは、選ぶ基準を決めて雰囲気を合わせていくと、簡単な収納方法でオシャレになります。

 

必見!コーヒーカプセルのオシャレな収納方法

コーヒーカプセルは、ビンなどにいれて収納にすると種類ごとの残量が把握しづらく、並べてしまうと場所をとってしまい、収納方法に悩むアイテムです。でもakaneさんの収納なら、どちらの問題も解決します!

akaneさんは、吊り戸棚の裏にコーヒーカプセルの収納場所を作りました。ホテルにありそうな収納棚がとてもオシャレです。

akaneさんによると、もともとはコーヒーカプセルの入った箱からそのまま出していたのですが、取り出しにくく散らかるのが嫌で、自分で作ったとのことでした。

「これ嫌だな」と思ったことを放置せず工夫しようとすることが、オシャレな空間作りにつながるのですね。


コーヒーカプセルの収納棚の作るために必要な物は、ホームセンターで手に入るジョイント材と両面テープです。ジョイント材をカッターで切り、両面テープで棚裏に貼るだけで完成。簡単ですよね!

akaneさんは、1本のジョイント材を4等分して3列作成しています。両側のコの字部分がカプセルの外側の部分に引っかかるので、しっかり留まります。

コーヒーカプセルが減ってきたらまとめ買いをして、補充しているそうです。

 

おわりに

食器のテーマが決まっていると、収納した時に統一感が作りやすく、並べるだけでオシャレなキッチン収納になることがわかりました。コーヒーカプセルのジョイント材を使った収納は、見えるところにあってもオシャレです。どれも簡単なので、ぜひキッチン収納の参考にしてください。