
- Pacoma編集部
- このWebマガジンと月刊フリーペーパー『Pacoma パコマ』の編集部です。自分の手で心地よい暮らしをつくりたい、ホームメイドな人たちを応援する楽しい記事を日々模索中です!
いつ起きるかわからないケガや、毎日のお手入れなどさまざまなことに対応してくれる「キップパイロール」を、いつでも手の届くリビングに常備しておけば便利です。
目次
どんな家庭にも常備薬はありますが、さりげなくおうちにあった 「キップパイロール」。
代々受け継がれてきた軟膏薬は発売から70年以上の歴史を誇るブランド。
切傷、すり傷、軽度のやけどといった定番の傷ケアだけでなく、日焼け、乾燥によって起きるひび・あかぎれなど、いろいろな症状に対応するのが最大の魅力。
用途別にあれこれ薬を揃える必要がないのが支持されている理由のひとつです。
レトロな雰囲気の黄色い十字の缶は、お部屋のインテリアにも馴染む可愛らしさ。
家族の集まるリビングの目につく場所に置いておけば、いざという時にサッと取ってひと塗り。
どんな時もみなさんの生活にそっと寄り添う商品です。
こんな家族のトラブルが起きたとき、「キップパイロール」の出番です。
長年、常備薬として用いられてきた、そのワケとは?
イソプロピルメチルフェノール、フェノール、サリチル酸、3種類の殺菌有効成分を配合することで、より殺菌力を高めています。
日常で頻繁に使う医薬品は手軽に手に入るのも選ぶポイント。キップパイロールならご近所のくすり売り場で簡単に購入できます。
数種類の薬を準備して、どれを使えばいいか迷ってしまうことも。用途が幅広ければ場所もとらず、管理もラクになります。
切傷から日焼けの炎症まで幅広く使えてとにかく便利。レジャーや旅行に持っていくお出かけポーチに入れておくのもオススメです。
お近くのドラッグストアでお買い求めいただけます。
非ステロイド性皮膚治療薬
酸化亜鉛配合第2類医薬品
【効能】
軽度のやけど、切傷、すり傷、ひび、あかぎれ、かみそりまけ、日やけ、雪やけによる炎症。
【用法・用量】
疾患の程度により、適量を患部に塗布するかまたはガーゼ等にのばして貼付します。
イラスト・カラシソエル