
- Pacoma編集部
- このWebマガジンと月刊フリーペーパー『Pacoma パコマ』の編集部です。自分の手で心地よい暮らしをつくりたい、ホームメイドな人たちを応援する楽しい記事を日々模索中です!
冷凍ご飯の保存方法と解凍方法、気になる保存期間をプロの料理研究家に教えてもらいました。美味しい冷凍保存方法をマスターしておけば、いつでも美味しいご飯が食べられますよ。冷凍ご飯の活用レシピも収録。【冷凍保存の基本シリーズ】
料理研究家。両親と息子2人、3世代の食卓を切り盛りしてきた経験から生まれた和食をベースとしたレシピは多くの支持を集めている。雑誌、書籍、web、企業のメニュー開発などで活躍中。『フライパンひとつで、麺』(文化出版局)、『フライパンに材料を入れてから火にかけるだけ!レシピ』(学研)、『味つけ冷凍で作りおき』(PHP研究所)、『15分で一汁一菜 毎日のごはんはこれでいい!』(講談社)など著書も多数。
正しい冷凍保存方法を知っておけば、ご飯は食感も味も落ちませんよ。
さっそく、ご飯の冷凍保存方法&解凍方法を見ていきましょう!
ご飯は必ず冷めてから冷凍保存してください。
あたたかいまま冷凍庫に入れてしまうと、庫内の他の食材が傷んでしまうので注意!
【用意するもの】
【ご飯の冷凍保存方法】
【保存期間】約1ヶ月
冷凍ご飯は、電子レンジで解凍するのがおすすめ。
もしくは自然解凍もOKです!
また、一度解凍した冷凍ご飯を再冷凍するのは避けてください。
【こんなご飯の冷凍保存方法もあり!】
ご飯をおにぎりにして冷凍することもできます。
おかか醤油や、梅干し、鮭フレーク、チーズなど、冷凍できる食材を具材にしてください。
詳しいおにぎりの冷凍保存方法についてはこちらの記事を参考にしてみて。
冷凍ご飯の活用方法をご紹介。
レシピを増やしておくと「冷凍ご飯を冷凍庫に入れっぱなし・・・」ということも減るはずですよ。
冷凍ご飯に小麦粉をつけ、そのまま揚げるのが新感覚!
香ばしいおこげの風味はやみつきになるはずです。
【材料】(2人分)
<A>
【作り方】
冷凍ご飯が使い切れない場合は、次のような活用法も試してみて。
冷凍ご飯の保存方法&活用レシピはいかがでしたか?
丁寧に冷凍保存して、いつでも美味しいご飯を食べられるようにしましょう。
撮影/菅井淳子