- 樋口由夏
- 神奈川県小田原市出身。小田原城の近くで育つ。
出版社勤務などを経て2008年フリーランスに。書籍、雑誌、Webにて主に健康・暮らし・子育て・教育関連の編集・ライターをしています。おやじ系居酒屋を愛する3児の母。年に数回のスタレビと浜省のライブが生きがい。
【狭さ克服】プロの洗面所収納術6選
バスタオルや歯ブラシなど・・・狭いのに収納するものがたくさんあるスペース「洗面所」。上手に収納できない方も多いのでは? そこで、整理収納アドバイザー・金内朋子さんに洗面所の収納テクを教えてもらいました。今日からぜひ取り入れてみてくださいね。
-
金内朋子
整理収納アドバイザー1級、整理収納コンサルタント。夫と子ども4人と千葉県に暮らす。出産を機に資格を取得。子どもが多くても、家が狭くても自分自身が楽しみながら片づける暮らしを提唱、その暮らしぶりが話題となる。2015年ESSE収納インテリア&グランプリにてグランプリ受賞。著書に『散らかし屋さんが片づけたくなる部屋のつくり方』(ワニブックス)がある。
金内朋子さんのHP
金内さんの洗面所の収納アイデア
金内さんの洗面所はおしゃれなだけでなく、6人家族とは思えないほどすっきり&使いやすいのが特徴です。
さて、そのカギとなる収納アイデアとはいかに!?
【洗面所収納1】鏡裏の収納はトレーに乗せて、見た目重視
洗面所の鏡裏は、スキンケア用品やメイク落とし、香水などをトレーに乗せてまとまり感を出しています。
「忙しい朝も、疲れがたまる夜も、洗面所に来て扉を開けたらワクワクして、気持ちが上がる収納になるように心がけています」と金内さん。
【洗面所収納2】ドライヤーはひっかけ収納
洗面台・鏡裏収納スペースの背板部分にフックをつけ、ドライヤーの定位置に。
立てることでスペースの節約をしつつ、取り出しやすさもアップさせています。
【洗面所収納3】メイク類はアクリルケースをフル活用
鏡裏にはメイク類もセット。無印良品のアクリルケースに、ジャンルごとに分けています。
メイクブラシやリップ類も取り出しやすいように立てて収納。
洗面所にメイク類があれば、ドレッサーを置く必要もなくなり、部屋を広々と使えるメリットもあります。
【洗面所収納4】シンク下の扉裏には子供用のヘアゴムを収納
洗面所・シンク下の扉裏に、陶製ドアノブをつけた有孔ボードを設置し、ヘアゴムをかけて収納。
「3歳の娘でも手が届く高さにしたかったから、シンク下にしました。楽しく自分で選ぶことができるので、自立心を育てることもできますよ」と金内さん。
【洗面所収納5】ハンガーはファイルボックスに
洗濯用ハンガーは動線を考えて洗濯機横の棚に置いて。
無印良品のファイルボックスに斜めに立てて収納することで、取り出しやすさを向上させています。
【洗面所収納6】家族の着替えはカゴで分類収納
家族全員の下着、替えのパジャマ、タオルは一人ひとつのカゴに入れてセット。
「人別に収納しておけば、洗濯物を片づけるときも子供達にお手伝いを頼めるだけでなく、自分で管理しやすくなりますよ」(金内さん)
いかがでしたか? 金内さんの収納テクを参考にすれば、洗面所での身だしなみタイムが楽しくなるはずですよ!
撮影/菅井淳子