- Pacoma編集部
- このWebマガジンと月刊フリーペーパー『Pacoma パコマ』の編集部です。自分の手で心地よい暮らしをつくりたい、ホームメイドな人たちを応援する楽しい記事を日々模索中です!
狭いマンションでも大丈夫!初めてのベランダガーデニング講座
春が近づき本格的なガーデニングシーズンが到来!マンションのわずかなスペースでも楽しめる、ベランダガーデニングの始め方をご紹介しちゃいます!新生活にぜひ、癒しの緑を添えてみてはいかがでしょうか?
目次
ベランダガーデニング始めませんか?
そろそろ春も近づき本格的なガーデニングシーズンが到来しました!
リビングのその先に緑がある生活は、気持ちに安らぎを与えてくれるでしょう。アイデア次第で、わずかなスペースでも楽しめるベランダガーデニング。今こそはじめてみませんか?
少しくらい狭くても大丈夫。癒しの空間をぜひ手に入れてみてください。
STEP 01 プランニングから
まずは、自宅のベランダがどんな状態かをチェックしましょう。方位、風の通り具合、光の入り方。ベランダと一言にいっても、それらに大きな違いがあります。ベランダは生活空間でもあるので、洗濯物を干す場所やエアコンの室外機置き場も確認しましょう。理想のイメージを膨らませながらも、生活スペースや床、室外機などの採寸を行うことも大切です。
はじめる前に考えるべき3つの問題!
1 : 風を考える。
ある程度の風通しは必要。高層マンションなどでは予想以上に風が強い場合も。台風の季節は有事に備えて可能な範囲で鉢やプランターを室内に移せるように。
2 : 日当たりはどうする?
ベランダは、季節によって日光の当たる角度や時間帯が変わリます。夏と冬で鉢の場所を移動したり、台に載せて高さを上げるなどの工夫や準備が必要。
3 : 安全対策はしっかりと。
2階以上のベランダの外側には鉢やプランターを設置しない、流した土を排水管に詰まらせないようこまめに掃除を行うなど、事故やトラブルにならない安全対策を!
注意するべきこと
■ マンションのベランダは共有部分です。あらかじめ管理規約等確認する。
■ 避難通路やハッチなどの開口部は隠したり物を置いたりするのはNG。
■ エアコンの室外機の前には植物を置かないようにする。
■ 排水管を詰まらせないように土は流さない。掃除はこまめに行う。
■ 2階以上の部屋はベランダの外側にプランターや鉢を設置しない。
一番最初に揃えたい園芸道具一式。
まず揃えておきたいのが作業グッズたち。小さな鉢の土作業なら、最低限これだけあれば、土の入れ替えや苗の植え付けの作業が可能です。カラフルなものを選ぶと作業も楽しく、外に置いておいても可愛いですよ。
※左から園芸ばさみ、スコップ、スプーン、手袋、ビニールシート。
-
家の中と同じように。まずは採寸から。
まずはベランダの広さや高さ、室外機の位置などを採寸。置きたい鉢やプランター、ガーデニングファニチャーを用意する前に、家のイ ンテリア配置の段取りと同じ手順を踏むことがベランダ作り成功の第一歩。
カラビナ付コンベックス KC1-K 定価1,390円
(タジマ) -
ベランダは緊急時の避難通路。
マンションのベランダで必ずある避難はしごを設置する床面や、ハッチなどの開口部。ベランダは緊急時の避難通路となるので、それらに鉢やプランターを置くのはNG。あらかじめ管理規約を読む必要あり。
STEP 02 決め手は高低差。緑や野菜を置く土台を作ろう。
植物の生育に最も大切なのは、光と風。この二つをいかにうまく取り入れられるかがポイント。花も野菜も、たくさんの光を浴びせ、風がぬける環境に置くことが、栽培に失敗しないコツ。
狭いスペースを有効活用できる効果もあるので、テーブルや室外機カバーなどで、できるだけ高低差をつけて、たっぷりと光と風が入るベランダを作りましょう!
-
簡易の作業台にもなる可動式のラックが便利。
キャスターがついた移動が可能なラック。作業グッズの保管場所や、土の入れ替え作業の場所、また植物の一時保管場所として。多肉植物やサボテンなどの小さな植物の展示スペースにもGOOD。 -
収納スペースを確保する。
家の中には持ち込みずらい土や肥料、園芸グッズなど。ベランダに収納スペースを作って隠してしまえば作業もしやすくなり、収納場所も増えて一石二鳥!
下:木製収納庫 WSH-920 (アイリスオーヤマ) -
床材を敷くだけで印象がガラリと!
床材を敷くだけで断然イメージが変わります。また、熱をコントロールする機能も。最近では設置や手入れが簡単な防水機能が施されたタイルタイプが人気。
バーセア (TOTO) -
室外機はカバーをつけて 野菜の定位置を確保。
生活感がダイレクトに出てしまうエアコンの室外機。専用のカバーで目隠しするのが得策。また設置することで高さのある鉢置き場にもなり、狭いベランダでのガーデニングに広がりが出ます。素材も色も多彩なので好みのインテリア家具を選ぶ感覚で。
下:大型木製室外機カバー WSC-990 (アイリスオーヤマ) -
光の当たり方移動できるテーブルが一台あると便利。
春と夏でも日光の当たり方が微 妙に変わるベランダ。植物や野菜に日の光をたっぷり浴びさせる時に便利なのは、小さなテーブル。ベランダ内で日光浴に最適な場所を見極めて、テーブルを移動させよう。
STEP 03 植えたいもの食べたいものを。実際に植物を置いてみる。
土台ができたら、実際に植物を置いてみましょう。でもどんなものを置けばいいのかわからない、枯らしてしまうかも…と思っている人も少なくないはず。
ベランダ菜園に適した品種も増えてきました。難しく考えず自分が育てたいもの、食べたいものを気軽に。まずは一つの鉢からでもOK。初心者の方は小さめの鉢を選ぶことをおすすめします。
-
鉢はあえて代用品を使ってみても。
そのまま食卓に持って行き、その場で採って食べる楽しみも増えます。ホームセンターなどで鉢を購入するのもいいですが、おしゃれな海外製のヨーグルトの容器の底に、穴を開けて鉢代わりにするなど嗜好をこらすのも楽しいですよ。 -
移動もラクラク。小さめの鉢で色々楽しもう。
初心者は、大きなプランターに植えるのではなく、小さめの鉢を選ぶのがおすすめ。少ない量でたくさんのハーブや植物を楽しめて、病気の転移の心配も軽減されます。フック式でベランダの壁面に引っ掛けられます。
ブランシェハング4ポット BAGZ2015 (スパイス) -
鉢カバーは自分好みのものを。今の流行りはブリキポット。
鉢カバーは必ずしも『植木鉢カバー』と呼ばれるものを使う必要はなし。おしゃれなゴミ箱やカラフルなバケツでも代用OK。今トレンドはアンティーク調のブリキ素材。グリーンを引き立ててくれます。
アンティーク風ブリキポット 2363-C 380円 (ケー・イー・アイ) -
野菜も花にも使用できる。おすすめの万能土。
ベランダガーデニング初心者におすすめなのは、万能に使える培養土。肥料成分がバランスよく含まれており、生育に最適な 成分が約1ヶ月間持続。プランター菜園にもぴったり。
花と野菜の土 (タキイ種苗) -
便利な野菜の寄植え!
ホームセンターなどで最近売られているのはこんな野菜の寄植えセット。それぞれを種や苗から育てるのは大変ですが、これなら買って水をやるだけで、複数の野菜の採れたてを手軽に楽しめます。
STEP 4 インテリアを楽しむように 好きなものを飾ってみよう。
ベランダはセカンドリビングとしてもっと楽しむべき!好みでないファニチャーや、とりあえずでたくさんの植物を置いても、結果落ち着かない空間に。好きな植物を一つか二つ置くだけでも十分です。
そして、インテリアのように装飾できると、こなれたベランダガーデナーになれますよ。ベランダはリビングの延長として楽しむのが正解。自身のスタイルを表現しましょう。
-
思わず笑みがこぼれる“お気に入り”を投入。
海外製の空き缶も多肉植物の鉢に早変わり。ふたもアクセントになるので取り外さず残すのがポイント。小さな動物マグネッ トなどを植物の間から顔を出させたり、思わずクスっと笑えるような遊び心をプラスして。 -
多少日当たりが悪くても 育つ植物を選ぶ。
北向きや日が入らないベランダだと育ちにくい樹木。悪環境でも育てやすいのが、月桂樹。根元は常に風通しをよくするために定期的に剪定し、それをそのままの状態で乾燥させれば、料理のアクセントに活用できます。 -
ベランダギャラリーにはフックが大活躍。
ベランダのブロックや手すりにフックを取り付けるだけで、白いラックがキャンバスになり、その中に好きな植物を置けば、自分だけのベランダギャラリーに!フックがかけられない場合は、物干し竿にS字フックをワイヤーで固定するのもおすすめです。
下左:ワイヤーハンガー58055 1m (ハイロジック)
下右:壁面プランタフックブロック用 F-600S (ニッサチェイン)
美味しく育ったら…!
―ハーブを食卓で。採れたての贅沢を堪能。
採れたてをすぐ、食卓で楽しめるのはベランダガーデニングの醍醐味!ポットひとつをそのまま持ってきて、即席オープンサンドとミントウォーターなど、カフェ風なお手軽ランチが楽しめますよ。お気に入りのベランダスペースを眺めながら、至福のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
-
教えてくれた人 ガーデニングカウンセラー 岡井路子先生
ライフスタイルとしての ガーデニングを提唱する「マイ・ガーデニング・オ フィス」主宰。暮らしの 中で楽しめるおしゃれな ガーデニングを提案。