
- Pacoma編集部
- このWebマガジンと月刊フリーペーパー『Pacoma パコマ』の編集部です。自分の手で心地よい暮らしをつくりたい、ホームメイドな人たちを応援する楽しい記事を日々模索中です!
ホームセンターマガジン「Pacoma」は「自分でできる、暮らしを心地よくする工夫」を皆さまにお届けしていきます。9月号の特集は「『もしも』の時にも毎日の暮らしを守る防災アップデート2021」。自宅避難の際のコツや防災の考え方についてご紹介しています。
9月号の巻頭特集は「『もしも』の時にも毎日の暮らしを守る防災アップデート2021」。
災害時にもっとも多く、かつ現実的なのが「自宅避難」なのだそうです。
ライフラインが寸断している状態での自宅避難は、日常的な「非常時の備えに役立つ暮らし方」が支えになります。
そこで、今号では防災家・国崎信江さん監修のもと、「もしも」の時の支えになるだけでなく、毎日が快適になる、コツや防災の考え方について特集しました。
食事、睡眠、トイレといった人間の基本的な欲求と、情報収集を含めたコミュニケーションに重点を置き、
誰もが気軽に、日々の暮らしの中で、少しずつできる「備え」をお伝えします!
◎今年も開催! Pacoma恒例 工作コンテスト
昨年、たくさんのご応募をいただきましたPacoma恒例 工作コンテスト。今年も絶賛開催中です!
最優秀賞のほか、幼児、小学校低学年、小学校高学年、親子、一般の部門賞に加え、今年もタレント・エッセイストの藤岡みなみさんにスペシャル審査員をつとめていただきます。
本誌の人気連載『藤岡みなみの思い立ったがDIY吉日』も早くも今年で5年目。
ますます、冴えわたる筆とともに工作コンテストでのご登場もお楽しみに!
●Goods!~家での「使いやすさ」を考えた消火器。
●LET’S TRY! おうちにあるものでちょこっと工作
●つくってワクワク、応募してドキドキ。みんなの作品大募集!
●小さな菜園Diary~花芽もおいしい、ミニ白菜
●藤岡みなみの思い立ったがDIY吉日
●ひぐち にちほの日々、犬猫づくし
●Present 合計20名様に当たる!
店舗によっては置いていない場合があります。
※2021年6月時点の情報です。