
- Pacoma編集部
- このWebマガジンと月刊フリーペーパー『Pacoma パコマ』の編集部です。自分の手で心地よい暮らしをつくりたい、ホームメイドな人たちを応援する楽しい記事を日々模索中です!
ホームセンターマガジン「Pacoma」は「自分でできる、暮らしを心地よくする工夫」を皆さまにお届けしていきます。 4月号では「がんばらない、がちょうどいい! 自分スタイルの花、暮らし。」を特集しました。ガーデニングの成功の秘訣やおすすめグッズもお楽しみに。
Pacoma4月号では、人気園芸家のフローラ黒田園芸・黒田健太郎さんに「ガーデニングの成功の秘訣」を取材し、「がんばらない、がちょうどいい! 自分スタイルの花、暮らし。」を特集しました。
園芸の名人が教えてくれるガーデニング成功の秘訣、それは「トライ&エラー」を繰り返すことです。
けれど、ビギナーにとっては「エラー」が失敗体験になってしまい、それが「園芸は自分には向いていない」というあきらめにつながってしまうことも。
また、黒田さんによると、ガーデニングの失敗の原因の大多数が「水をやりすぎている」ことなのだそう。
つまり、ガーデニングは「成功させるぞ!」と意気込むのではなく「ほどほど」ぐらいの気持ちでいることが大切だったのです。
そのほか、押さえておきたいお世話のポイントや、おすすめグッズのご紹介など「今年の園芸どうしよう?」と迷っているビギナーさんたちに「今年も、やってみよう!」と思っていただけるきっかけになることでしょう!
また、今月号では「新しいアートを生み出す専門家」としてご活躍中の かまゆみ さんによる、季節の工作の連載を掲載しています。
今号のテーマは、おうちでも、お花見気分を楽しめる作品です!
コラムの「お花見のルーツ」についておしゃべりしながら、親子で工作をお楽しみください。
店舗によっては置いていない場合があります。