お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。
家事
岩本恵美

ワイシャツのアイロンのかけ方【プロのテクを画像で徹底解説】

ワイシャツ(Yシャツ)のアイロンのかけ方をプロに教えてもらいました。襟やボタン、袖など…。ワイシャツはアイロンをかけるパーツが多くて面倒ですが、コツさえつかめば、クリーニングに出したように仕上がりますよ! 洗濯代行サービス「WASH&FOLD」永井良房さん監修。

WASH&FOLD 永井良房さん洗濯代行サービス「WASH&FOLD」。コインランドリーとしておしゃれ着やスニーカー、ふとん類が洗える最新のランドリー機器を備えるほか、クリーニングサービスも提供。永井さんは水洗いクリーニング「Licue(リクエ)」の責任者として活躍中。

WASH&FOLD

アイロンのかけ方 ポイント

あなたのアイロンがけは大丈夫? 「上手にシワを伸ばせない~(怒)」とイライラされている方はぜひ読んで! 意外と知らないアイロンがけのポイント5つを実践するだけでストレスともおさらばできますよ。

■まずは生地の裏からアイロンをかける
生地の表面にテカリが出ないよう、まずは生地の裏側(見えない部分)をアイロンがけし、大きなシワをとってから、表側をアイロンがけしていきましょう。表側は軽く仕上げる程度に。

■霧吹きは必ず使う
シワは熱だけでは伸びません。水分を含ませると繊維は膨張して緩むので、伸びやすくなります。
霧吹きの代わりにスチームアイロンでもOKです。

■アイロンは”押す”ことが大事
アイロンは、しっかりプレスするのが大事だから、力を入れてまっすぐに動かしましょう。立ってアイロンをかけたほうが、プレスする力が入りやすいからおすすめ。アイロンをジグザグと踊るように動かすと、繊維のタテとヨコの糸が広がってしまい、歪んだ仕上がりになるので気をつけてくださいね。

■設定温度を守る
生地の素材によってアイロンの温度設定が異なります。洗濯表示のアイロンマークを確認して。マークよりも高温だと、生地を傷める原因に。アイロンのメーカーによって、温度も違うので、必ず説明書も読んでくださいね。

■洗濯はしっかりすすぐ
洗剤が残ったままアイロンをかけると洗剤成分が焼けて生地を傷めてしまうことに。
すすぎが悪くなる原因の一つには、洗濯機の容量を守っていないことが考えられます。
洗濯物の入れ過ぎはもちろんのこと、少なすぎても洗濯槽の中で洗濯物が泳いでしまって汚れや洗剤が落ちないので、気をつけましょう。

 

ワイシャツのアイロンのかけ方

クリーニングのプロ、永井さん直伝のワイシャツのアイロンのかけ方をマスターすれば、忙しい朝でもパパっとシワを伸ばせるようになるはずですよ!

 

ワイシャツのアイロンをかける手順

  • 1. 襟
  • 2. 肩
  • 3. 袖
  • 4. 体(前身ごろ・後ろ身ごろ)

大きい部分からアイロンをかけると動かすうちにシワになりやすいので、小さいパーツからかけていきます。上から下へと順番にかけていくと覚えやすいですよ。

 

ワイシャツのアイロンのかけ方

  1. ワイシャツ全体に霧吹きをかけてまんべんなく濡らす。
    ポリエステル混紡はスチームアイロンだけでも十分だが、綿100%の場合は繊維の芯までしみ込ませるために霧吹き後にビニール袋にたたんで入れて2~3分置くとよい。
  2. 襟は首に触れる台座部分と襟羽根部分に分けてかける。
    後ろ身ごろの表側を上にワイシャツを置き、まずは台座部分を片方の手で引っ張りながらしっかりとアイロンがけ。左右半分ずつやるとやりやすい。
  3. 次に襟羽根も片方の手で引っ張りながら、半円を描くように左右半分ずつアイロンをかける。終わったらワイシャツをひっくり返して、反対側も同じように2~3の工程を繰り返す。
    色もののワイシャツの場合は、生地の表にアイロンをかける際は必ず当て布をすること。濃い色ほどテカリが目立つので要注意!
  4. 肩(ヨーク)部分の裏側へ。
    アイロン台のふちに沿ってアイロンがけ済みの襟部分を台から落とし、肩(ヨーク)部分を手で広げて整え、アイロンをのせていく。
    終わったらワイシャツを裏返して表にもアイロンをかける。
  5. 袖はカフスと腕の部分に分けてアイロンがけ。
    カフス部分も片方の手で引っ張りながら裏、表とかけていく。
  6. 腕の部分は縫い目に沿って形を整える。
    縫い目を内側か外側に折り込むかは好みでOK。
  7. カフスとの切り替え部分から袖の付け根に向かってかけ、付け根の縫い目部分もしっかり伸ばす。アイロンをすべらせ過ぎるとシワの原因になるので、アイロンはすべらさずに、少しずつ位置を変えながら上からのせていくのがポイント。ひっくり返して、もう一面も同様に。
    終わったら逆の袖にも5~7を行う。
  8. 【ポイント】
    袖は7で終わりとしてもOK。
    よりキレイに仕上げたい人はこちらにも挑戦を!
    カフスをボタン部分で合わせるようにすると、写真のような袖タックが出現。袖タックは、永井さん曰く「ワイシャツの第二の顔」とのこと。ここにしっかりアイロンをかけると、プロっぽい仕上がりに。
  9. 【ポイント】
    袖タックの形を整え、袖口の切り込み部分にある細長い布「剣ボロ」までをアイロンがけする。
    逆の袖タックも同じように仕上げる。
  10. 前身ごろを半身ずつ生地の裏側からアイロンがけする。ワイシャツのポケットやボタン部分といった生地が厚くなっている部分は、霧吹きの水分が乾くのに時間がかかるため、生地を引張りながらゆっくりかける。
  11. 後ろ身ごろの生地裏側にアイロンをかける。
    アイロンをかける前に生地が乾いてきていたら霧吹きを忘れずに!
  12. 前身ごろを合わせ、ボタンを一つほど留めて、脇を揃えて形を整える。
    アイロン台が小さくて袖がのりきらない場合、袖はバンザイをするように上に。
  13. 襟は立たせたまま、前身ごろの表を左右半身ずつ、首回りからアイロンがけする。
    2枚の生地が重なっているので、シワにならないよう、下から手を入れて2枚の生地を軽く引っ張りながらかける。
  14. 襟を折って、できあがり。
    きっちりパリッと仕上げたいなら、襟を折る前にワイシャツをひっくり返して、後ろ身ごろの生地表にアイロンをサッとかけてもOK。

ワイシャツのアイロンのかけ方 Q&A

ワイシャツのアイロンがけが苦手な方のよくある疑問に答えましょう。

Q.さらにパリッと仕上げたいときはどうすれば?

のりづけをしましょう。アイロンがけの際にスプレータイプのものを使うのも悪くはないですが、のりが焼けやすいのでご注意を。
おすすめは洗濯の最終すすぎの時にのりを入れる方法。のりの分量はお好みでどうぞ。

 

【のり剤 キーピング/amazon】

  1. パリッと仕上がるアイロン用のり剤。襟や袖など部分的に使うのもGood。「アイロン用キーピング 衣料用のり剤」

Q.背中にタックのあるワイシャツの場合はどうすれば??

タックは後ろ身ごろの中央にあるものや両サイドにあるものなど種類がいくつかありますが、基本は同じです。
1.後ろ身ごろの裏側を手できれいに伸ばし、タック部分はワイシャツの裾まで1本ずつ同じ幅を指でとっていく。

 

2.アイロンをかける。一気にアイロンをかけるのが難しい場合は、上下半分ずつにわけてOK。

タックは体を動かしやすくするために身幅をとっているもの。ワイシャツの裾までしっかりかけないと、裾の方だけ幅が広くなってしまい、全体の形が整いません。

 

アイロンがけは全工程をきっちりやろうとするととても時間がかかるもの。襟や袖はしっかりかけるなど、ポイントを押さえてメリハリをつけるかけ方でもいいそうですよ。日々の作業なので、ポイントを少しずつ変えて仕上がりの変化を楽しんでみては?

 

WASH&FOLD 中目黒高架下店

今回監修いただいた「WASH&FOLD」はカフェみたいな空間のコインランドリー。
ドイツ製の洗濯機・乾燥機で、本格的なお洗濯ができますよ。
洗濯代行やふとんの水洗いなど、サービスも充実!
写真の東京・中目黒高架下店以外にも店舗あり。詳しくは下のリンクをチェックして。

洗濯機 400円/8Kg~
乾燥機 100円/8分~

店内ではエコでオーガニックな洗剤や洗濯道具の数々も販売。

WASH&FOLD

 

撮影/大滝央子