お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。
家事
Pacoma編集部

ゴミ箱の生ゴミ臭を消臭するお手軽アイディア

ゴミ箱から漂う嫌な臭いを消臭する方法をご紹介。キッチンのゴミ箱から溢れる生ゴミ臭から、紙おむつのゴミ箱につきもののアンモニア臭まで、ゴミ箱の消臭方法をレクチャーします。ゴミ箱の消臭に役立つ身近なアイテムも必見!

ゴミ箱の臭いを消臭する方法

© PIXTA

すでに臭いがついてしまったゴミ箱は、臭いの元を取り除いて消臭しましょう。
消毒用エタノールを使ってゴミ箱内の菌を殺菌すれば、臭い予防にもなりますよ。

 

ゴミ箱の掃除方法

【用意するもの】

  • 消毒用エタノール・・・適量
  • 雑巾(未使用)・・・2枚
  • スプレーボトル・・・1本

 

【ゴミ箱の掃除方法】

  1. 消毒用エタノールをスプレーボトルに入れ替え、雑巾に吹きかけます。直接ゴミ箱にスプレーすると水気が残ってしまうので、必ず雑巾に吹きかけて使用しましょう。
  2. 内部だけでなくフタの裏側や持ち手など、雑菌が付着しやすい箇所を念入りに拭き掃除を行い、最後に別の雑巾で乾拭きを行ってお掃除完了です。

 

ゴミ箱内に水分が残ると雑菌の繁殖を手助けしてしまうので、拭き掃除の後はしっかり乾拭きをするようにしましょう。

 

ゴミ箱の消臭術【生ゴミ編】

© PIXTA

台所の嫌な臭いの原因となる生ゴミに悩まされている方も多いのではないでしょうか。
ここでは、ゴミ箱に捨てた生ゴミの臭いを消臭するアイディアをご紹介します。

 

【消臭術1】塩を振りかける

食料の保存方法としての塩漬けはよく知られていますが、生ゴミが腐るのを防ぐ用途にも利用できます。
生ゴミに直接振りかけるだけで腐るのを遅らせ、臭いを防ぐことができますよ。
キッチンにある塩を振りかけるだけなので、一番お手軽でおすすめの方法です。

 

【消臭術2】新聞紙で包む

© PIXTA

生ゴミを捨てる際は新聞紙で包んでおくと、新聞紙が水分を吸収し、生ゴミが腐りにくくなり、臭いの予防につながります。
また新聞紙の印刷に使用されているインクは消臭効果を持つため、嫌な臭いを抑えることもできます。
捨てるたびに新聞紙で包むのが面倒であれば、生ゴミを捨てるゴミ箱の底に新聞紙を敷いておくだけでも効果がありますよ。

 

【消臭術3】クエン酸スプレーで殺菌する

抗菌・消臭効果のあるクエン酸を使って、ゴミ箱の臭いを消臭することもできます。

【用意するもの】

  • クエン酸・・・小さじ1杯
  • 水・・・100ミリリットル(1/2カップ)
  • スプレーボトル・・・1本

 

【クエン酸スプレーの作り方】

  1. スプレーボトルにクエン酸と水を入れます。
  2. ボトルのフタを閉めてよく振り、クエン酸が溶けたら完成です。

 

クエン酸がご家庭にない場合は、酢でも代用が可能です。
酢を使用する場合は、水1に対して酢1/2を混ぜ合わせて使用してください。

 

【消臭術4】お茶やコーヒーの出がらしで臭いを軽減する

© PIXTA

消臭効果を持つお茶やコーヒーの出がらしを利用して、臭いを吸収させるのも一つの方法。
よく乾燥させた出がらしを生ゴミに混ぜることで、嫌な臭いを軽減してくれます。

 

【消臭術5】重曹で臭いを中和する

生ゴミが腐ることで発生する腐敗臭は酸性なので、アルカリ性物質で中和して臭いを消すことが可能です。
生ゴミを入れる袋の底にあらかじめ重曹を入れておけば、多少の水分なら重曹が吸収してくれるため、臭いの消臭だけでなく雑菌の繁殖を遅らせることもできますよ。
ちなみに、重曹はトイレや靴箱などの消臭にも使えます。詳しい方法はこちらの記事をチェックしてみて!

ゴミ箱の消臭術【オムツ編】

© PIXTA

赤ちゃんのいるご家庭では、使用後のオムツの臭いに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
ここでは、オムツを捨てるゴミ箱の臭いを防ぐ方法をご紹介します。

 

【消臭術1】密閉できるゴミ箱を使用する

臭いを外に出さない密閉タイプのゴミ箱なら、臭いが広がるのを防ぐことができます。
市販されているオムツ専用ゴミ箱でなくとも、使用後のオムツはフタの付いたゴミ箱に捨てるようにしましょう。

 

【消臭術2】小袋に分けて捨てる

使用後のおむつは、ゴミ箱に直接捨てず、ビニール袋などに入れて密封してから捨てましょう。
また、袋に入れる際は新聞紙で包んでから捨てるようにすると、臭いを防ぐことができますよ。

 

【消臭術3】重曹とクエン酸で臭いを中和する

© PIXTA

便の臭いや尿の臭いの原因である物質は、どれもアルカリ性です。
そうした臭いは、酸性の性質を持つクエン酸で中和して消臭することができますよ。
特に便は腸内環境によっては酸性の臭いを持つこともあるので、クエン酸で効果が感じられないときは、アルカリ性の重曹を試してみましょう。

いかがでしたか? ゴミ箱にこびりついた生ゴミやオムツの臭いは、家庭にあるアイテムで手軽に消臭することができるんです。
ぜひ試してみてくださいね。