お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。
子育て
西方凌

西方凌「おしゃれな大型ランドリーで、羽毛布団を丸洗い!」【子育て meets DIY Vol.3】

朝晩が涼しくなり、だいぶ秋らしくなってきました。そろそろかけ布団の出番ですね。

ふかふかのお布団で気持ちよく眠りたい。でも……今年の夏は雨が多く、ジメッとした日が続いたので、出したてのお布団もダニが気になります。

普段のお手入れは、布団クリーナーをかけるだけ。毎日お日様の下に干すなんてなかなかできないので、本当にキレイになっているのか正直不安です。

ならば、まるごとお洗濯しちゃおう! ということで、気になっていた大型洗濯機のあるコインランドリーへ行ってみました。

 

都内23区では最大規模のおしゃれランドリー

やってきたのは、都立大学にある『FREDDY LECK sein WASCHSALON TOKYO(フレディレック・ウォッシュサロン トーキョー』

ダブルの羽毛布団をぎゅうぎゅうに圧縮して、布団カバーで包み、なんと自転車を漕いでやってきました。うしろから見たら、家出か泥棒です。

おしゃれな店内は、コインランドリーに洗濯代行・カフェラウンジ・クリーニング・グッズショップが一緒になっています。

ランドリーは10kgの洗濯機、10kg/16kgの洗濯乾燥機と、14kg/25kgの乾燥機。そして、なんとスニーカー専用の洗濯機もあります。

16kgの洗濯乾燥機を使う場合、バスタオルなら約40枚。洗濯だけを利用するなら、なんと約80枚を一度に洗うことができます。「共働きなどで毎日お洗濯できないご家庭の『3人× 2週間分』の洗濯物がまとめて洗えます」と、スタッフの方。ワンダフル!

▲右2台:洗濯のみ17kgまで700円。洗濯乾燥は4kg/800円、10kg/1,000円。左2台:洗濯のみ27kgまで1,000円。洗濯乾燥は7kg/1,200円、16kg/1,400円。

▲人気のスニーカー専用ランドリー。ソフトなブラシで優しく洗ってくれるそうです。大人2足分の洗濯で20分/200円。乾燥は20分/100円。

 

洗濯物に合わせてランドリーをチョイス

さて、お布団はどれで洗えばいいのかと立ち止まっていたら、スタッフの方がすぐに声をかけてくれました。

「16kgのランドリーなら、洗濯から乾燥まで一度にしてしまうこともできます。でも、ガツンと乾かしたいのであれば、まずは洗濯のみのランドリーを使って、あとから乾燥をかけるのもいいですよ」とのこと。

なるほどー! 洗濯乾燥機の洗濯機能のみを使うこともできるわけですね。

洗剤や柔軟剤は、自動投入してくれるのもうれしいところです。私はしっかり乾かしたいので、まずは洗濯機をかけてから、乾燥機に入れ替えることにしました。さっそくお布団を入れて、スイッチオン!

▲ぐるぐる回る大きなドラムに、娘も興味津々。

 

待ち時間は、併設されているカフェでほっこり

ぐるぐるぐるぐる……ずっと見ていても目が回るので、お隣に併設されているカフェでひと休み。

雑誌やWi-Fiも完備でとても居心地がいいうえに、コーヒーがおいしい!(その後、コーヒーを飲むためだけにも、頻繁に訪れてしまうほど)。

カフェでくつろいでいたら、あっという間に洗濯が終わっていました。気づかずのんびりしていると、スタッフの方が声をかけてくれるのもありがたい!

洗濯が終わったお布団を出して、次は一番大きなガス乾燥機に投入! 時間は40分に設定して、再びカフェでのーんびりします。


ランドリーはガタゴトと力強く回っているのに、音はうるさく感じません。ふんわり広がる石けんの香りで、気分も爽快。カフェでほっこりしているうちに、またまた40分があっという間にすぎました。

▲乾燥が終わったお布団は、ふんわりホカホカ〜! いい香り〜!

▲こんなにボリュームアップするなんて!

帰り道に、またギューっと圧縮するのが惜しい! 車で来るべきだった!? と思ったけれど、圧縮して帰ってもふわふわのままでした。

今回、ダブルの羽毛布団を洗濯乾燥するのにかかった

金額は、洗濯機700円+ガス乾燥機500円で合計1,200円
時間は、30分+40分で合計1時間10分

思っていたよりも簡単に、お布団をまるごと洗濯することができました。

 

冷房をつけるほどでもない暑さには、凍らせたペットボトル

 
さて、お布団ふわふわになったし、ゆっくり眠れるぞー! と思いきや……。
涼しくなったとはいえ、赤ちゃんにとって入眠時はまだちょっと暑いようで、娘の寝つきが悪い日があります。けれど、冷房をつけると冷えすぎてしまう。そんな夜は、凍らせたペットボトルがおすすめです。

夏場に実家へ帰ると、寝るときに母から凍らせたペットボトルをわたされます。最初はこんなので「眠れないよー」って思ってましたが、使ってびっくり。左の脇に挟んで寝ると、ぐっすり眠れました。心臓から送られた血液が、左の脇の下で冷やされて全身に回るため、効率的に涼しくなれるのだとか。秋口は体の近くに転がしておくだけでも、寝入りまでを涼しくしてくれます。


飲料水をペットボトル八分目くらいに凍らせて、タオルで巻くだけ。夜中に水分がほしくなったとき、飲むこともできます。
 

ふんわり柔らかい冷気を背中に感じつつ、すやすや……。おやすみなさーい!

でも、我が家の睡眠事情、もうひとつ問題が。

娘があちこちにゴロゴロ回りながら寝るようになり、クィーンサイズのベッドでは、仲良く川の字ができなくなってきました。さて、どうしたものか……。

産後初のDIYの予感です。